見出し画像

5月もいろいろ天体が動く

現在、水瓶座に滞在している冥王星が今日から逆行を開始しましたね。

6/11には山羊座に戻り、10/11に山羊座で逆行が終了し、2024年1月にまた水瓶座に戻ってくるという動き

本格的に冥王星の水瓶座時代になるまで山羊座との間を行ったり来たりを繰り返し、本格的に水瓶座がスタートするのは2024年11月20日

馴染むまで何度か調整をさせられるんですね。

3月に大きな動きがあったから、気を抜いていましたが5月もなかなか天体の動きがあるようなのです。

もう天体の動きを追いきれなくなってますが(笑)、6日は蠍座での満月で、月が薄い半影の中だけを通過するという半影月食が起こります。

自分自身の深い部分への変化が促されるので、みたくない部分を見させられるよう揺さぶられる出来事があるかもですね。

7日には、金星が双子座から蟹座へと移動しますが、現在火星が蟹座に滞在しているので、蟹座が活性化する感じになり、さらに現在牡羊座に滞在している木星の影響もあるようなのです。この木星は17日に牡牛座へと移動するのですが、金星、火星、木星がお互いに影響し合う配置となっているため、いろんな動きがありそうです。

木星は基本的には一つの星座に1年滞在するので、この1年間のテーマが新たになるといったこともあり、15日には現在逆行している水星が順行に戻るのでこの前後も変化がありそうですね。

ここまででも、すでに忙しそうな気配を感じますが

20日は牡牛座での新月、21日には太陽が双子座へ、火星が獅子座へと移動するのでこの辺りは、大きくいろんなことが動いてきそうです。

主要な天体は10個、そして移動する星座は12となっているので基本的にこれらの動きから流れを読めるのですが、さらに同じ星座に滞在している天体同士、60度、90度、180度といった角度をとるような配置があったり

さらに、それぞれ星座には支配している天体があったり、星座の特質だったりとさまざまな要素が絡みあって日々の天体の動きが私たちに影響を与えてくれているのです。

誰もが無意識に感じ取って動かされているので、日々私たちみんな変化してるんですよね。

個人差が出るのは、思考の使い方というのかなぁ

自分の中に普通はとか、これが当たり前だとかなどといったルールだったり、固定概念が強いとこのエネルギーの流れに反発しちゃうというのでしょうか?

今自分が何を感じているのか?に意識を向けることができるようになるとうまくエネルギーに乗れるようになるのです。

4日でマヤ暦の青い嵐が終わるけど、なんだかまさに嵐の中にいるような感じがしています。

いい悪いはなく、感情も動かされてなくてニュートラルな中で激しく動いてる感覚なのですが、肉体的な動きは大きいんですよ。

少し前は、からだとこころを整えるというところへ意識が向いてて食べるものだったり、リラックスすることをしていましたが、今は肉体的なケアが必要だなぁと感じています。

今みたいに自分に意識を向ける前は、月1ペースでアロマ、アーユルヴェーダ、ロミロミ、整体、気功などその時の気分でいろんなトリートメントしてもらいに行ってたんですよね。

自分が人にやるようになってから、以前のように定期的にいかなくなってたけど、やっぱりたまにやってもうとエネルギーが動くから、久しぶりにセルフケアではなく、他の人にメンテナンスしてもらいに行こーっと!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?