見出し画像

いよいよ、【スターシード☆ラボ】始動!

2週間前にはじまります!と宣言していたスターシード☆ラボ

宣言はしたものの、何も動いていませんでした(笑)。

が、

うお座の満月、中秋の名月、一粒万倍日が重なる今日スターシード☆ラボのnoteをスタートしました!ぜひこちらもフォローしていただけたら嬉しいです。

Twitterもアカウント作りました!

Instagramもね。

あと、いろいろな人にインタビューしてたから動いてはいますね。

そん中で感じたことは、記事もしたけどやりたいことがわからない、何をすればいいのかわからないと言ってる人が多かったことと、今の仕事は楽しいけどなんかしっくりきていないと言ってる人も多く

やっぱりそうだよねぇ〜

と同時に感じたのは

自分には何もない、何もできることはないと無価値感を感じていること

うんうんよくわかるよぉ〜

昔の私もそうだったから

私が一番このことを強く感じたのは、留学してて帰国した26歳の時でした。

それまでは、留学することが目的となっていたので、留学して何をしたいか?まではわからなかったんですよね。

留学しながら探せばいいやと思ったいたものの、これといったものは見つからないまま

帰国して英語は話せたものの、帰国子女でもない、ビジネスレベルでもなければ英語ができるなんて言えないと思っていたから

それ以来、自分探し?みたいなことをしていたんだと思うのですが、本を読みあさったり(それまで本は苦手、読めないと思っていたのに必要に迫られるとできるんですよね。)、セミナーや勉強会、講座、交流会、パーティーなどに参加したり、海外へもよくいってましたね。※答えは外にあると思っていたので、探し歩いてました。

でもね、そこに(外に)いくら時間やお金を費やしても答えはなかったんです。

といっても、それがいけない、無駄だったと言うわけではなく、それはそれで必要だったと今は感じています。(ちょうど昨日昔の大きな事件的な出来事の話をしてて、そのおかげで度胸もついたし、怖いものもなくなったと言う話をしてました。)

自分探しをしながら、それなりにその時を楽しんではいましたが、なんか違う、満たされていない、本当に楽しめていない

与えられた仕事はすぐになんでもこなすことができてしまっていたので、おもしろくない

知り合いから頼まれて会社員をしつつ副業をはじめたのですが(今でこそ副業する人も増えたけど、2002年ごろだっただったからまだ珍しかったですね。)、それもなんだか違うと感じてました。

その頃から、書き出し作業をすること始めたり、少し違う方向へ意識がシフトしはじめてたとは思いますが、2004年10月に大きな出来事がありそこから全てが一転しました。

詳しくはこちらの記事

そんなこんなで、この時を境に外へ向いていた意識を自分に向けることの大切さを知り

自分を知って、整え、向き合うことをはじめたことで、からだもこころも大きく変化し、

こんなに心地よく生きることってできるんだ!

と言うことを初めて実感し、これを

多くの人に伝えなくては!

と言う思いが自然と湧き上がってきたことを覚えています。

これが、いわゆる使命ってやつ?とその時はじめて感じたんですよね。

使命なんて言われたってなんのこっちゃ?って思いますよね。(私も昔は思ってましたよ)

これを感じたのは、2005年2月ごろでした。

そして、それから自分と徹底的に向き合う旅がスタートし、とにかく掘り下げ作業を徹底的に行ってきていましたが、長い間取り組んできて感じているのは次の3つのことを並行して行っていくことでより自分らしさを輝かせることができると今は感じています。

1.掘り下げ作業

子供の頃に残された感情(味わうことをできなかった)に気づき、味わう
インナーチャイルドを癒し
育ってきた環境で無意識に感じていた当たり前や思考ぐせなどを知る
判断せずにただ知る、事実を受け止める
など

↑これらが本当に重要

を深く、深く継続してきました。(今でも続けています。)

まだあるの?いつまで続くの?というのは、その人の魂によってさまざまなので一般的な基準はありません。(出てきたらみることを日常にしていく)

そして、これらと同時に必要なのが

2.自分自身を高めること、磨くこと

本当の自分を受け入れる、課題と向き合う、起きていることの意味を知る、自分に優しくする、セルフケア、丁寧に暮らす、自然療法を取り入れる、本物を見抜く力を身につけるなど

3.今の自分にできることから始める、行動すること

自分が取り入れてよかったこと、好きなこと、詳しいこと、得意なこと、自然にできてしまうことなど発信したり、行動してみる

自分にとっての当たり前が、他の人にとってはとても有効的な情報だったりするんですよね。

これらのことを同時にやっていくのですが、今までやってきたことない人にとっては難しい、どうやってやればいいの?何からやればいいの?などと感じると思います。

そんな方へおすすめなのがこのコミュニティなのです。

さまざまなプログラムを受けることができ、仲間と一緒に取り組み成長していける

・今までいろんなことを試してきたけど変われていない
・変わりたいけど、やり方がわからない
・女性向けのサービスは多いけど、男性には足を踏み込みにくい
・仲間が欲しいけど、人間関係が苦手

などという方にも安心してご参加できるような環境を気持ちいいと感じる方たちで、その時その時でいいと思うように柔軟に変えていき、さまざまなことを実現していけたらなぁと思っています。

まだ、コミュニティの募集要項や詳細は決まっていませんが、情報を受け取りたい方はスターシード☆ラボLINE公式へご登録くださいね。

画像1

ご縁のある方とお会いできることを楽しみにしています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?