見出し画像

やるもやらないも自由。

季節が過ぎるのは早いもので5月になりましたね。


歳を重ねるごとに時間の流れが早く感じる気がするのは私だけでしょうか?


ちなみにこういうのって
『ジャネーの法則』と言うんだそうです。
法則として存在するということはみんなそう思っているんですね。
なんかホッとしました。

フリーランスとして働きはじめ数ヶ月が経ちましたが、ここ最近、時間の使い方、人生の歩み方について今一度考えさせられる日々を過ごしています。

現在は私はフリーカメラマンとしてスタジオにお世話になっていますが、もう一つ大きな夢があります。

それは自分のお店を持つこと。

とはいえ私は、ずば抜けたセンスがあるわけでも、自慢できるような特技や趣味があるわけでもありません。

ただ漠然と

「ふらっと気軽に寄れて
ほんの少しのくつろぎと癒しを提供できるお店」

をやってみたいと考えていました。

以前から憧れのあったカフェやスタジオ経営など
様々な考えが浮かんではいるものの決定打はなく。

ひとまず何か一つ極めてみようと
コーヒーの資格取得の勉強を始めてみています。

まだ探り途中ですが少しずつ考えを整理できるように歩みを止めずに進んでいきたいと思います。


こうやって先々のことを考えていると
なんだかフリーランスって孤独なんだなと感じるようになりました。

もちろん働き方が自由だからこそ、やりたいことを思う存分できるけれど、それを諦めたとしても誰も咎めません。

もともと自分に自信があるわけではないし、私のやりたいことが本当に合っているのか、世間のニーズと離れていないかとモヤモヤと考えてしまうことがあります。

誰かが肯定も否定もしてくれないフリーランスはとても孤独だなと、ふと思う瞬間がるのです。


だからこそ最近は自分の願望や夢をどんどんまわりに話すようになりました。

そうやって人に話すことで「良いじゃん!」と言ってくれる元同僚や「何かあったら協力するよ」と言ってくれる友人がまわりにたくさんいることに気づかされたのです。

社員としてカメラマンをしていた頃は当たり前にいた仲間が急にふと全員いなくなったような気持ちになっていましたが、改めて心温かくて信頼できる人たちに囲まれているんだなと嬉しくなりました。

どんな道であれ一人で成し得る仕事など存在しません。
人との繋がりがとても大切なのだとフリーになってまた一つ学びました。

まだ自分の夢はちゃんと決まっているわけではありませんがnoteでも発信をしていけたらと思います。

5月も自分らしく一歩ずつ確実に歩んでいきます。

由佳

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,083件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?