見出し画像

朝ごはんを食べよう。

読んでいたビジネス本にこんなことが書いてあった。
===
白いカードの片面に「毎朝、自分を目覚めさせるものは何だろうか?」という質問に対する答えを記入する。
次に、その裏側に、「夜、自分を眠れなくさせるものは何だろうか?」という質問に対する答えを記入する。
答えはそれぞれ一文に収めるようにする。
もし答えが気に入らなかったら、そのカードは捨てて、自分が受け容れられる答えができるまで取り組む。
両方の答えとも、意義と方向性を与えてくれるようになっただろうか。
===
(モチベーション3.0/ダニエル・ピンク著)

夜は、今でも眠るのが苦手。
どんなにうとうとした所で、寝る準備をして布団に入ると今日が終わってしまう気がして眠れなくなってしまう。

そして朝。
昨日、久しぶりに朝ごはんの準備を忘れてしまって、すっかり起きる気がなくなってしまった。

夜眠るのが苦手な私は、朝起きるのも当然のようにしんどくて、毎日仕事や予定を入れてギリギリに起きていくのが習慣だった。
そんな時、色々な仕事を教えてくれた大好きな先輩が言っていた。
「朝ごはんをちゃんと用意すると、朝起きるのが楽しみになる」。

旅行先でのお土産を選ぶ時、美味しいパン屋さんに行った時、朝ご飯を思いながら美味しいものを揃える。

苦手な夜も、「明日は朝から美味しいものが待っている」という欲を欲で制した形で、私の一日は始まる。

あなたの朝目覚めさせるものは何だろうか?

素敵な朝ごはん、とってもおすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?