見出し画像

おてつたび 勤務10日目

今日から新しいおてつたびの人が一人来ました~。
そして、辞めるだろうと予測した子が今日より復活!
お掃除の部屋数がいつもの半分の量だったので12時半くらいで終わり、残り時間はタオル畳み。
新しいおてつたびの人と一部屋はさんで作業してたんだけど、寂しいからこっちおいでよ~。
ってお誘いすると、私一人でも平気です。と返ってきた・・・
ふ・ふられたぁ~
黙々と畳んでると、突然来て話しかけられるから毎度驚いて笑
そのうちふたりで1時間ぐらい一緒にタオル畳みしてました。
私より10個下の女性で実家がここの近くのようで、実家帰ったり(生存確認?)一人で過ごしたりするそう。
おうちは千葉でうちのすぐお隣です。
震災の時は、たまたま3・11の時に実家に帰ってきてたから、避難生活する羽目になったそう。

さ、今日は早く終わったから、近くの美味しいうどん屋の気になってた他のメニューぶっかけ食べる気満々で、5分前に上がりました。
洗濯機回して・・・

西内食堂


この日↓に行った西内食堂へ。


ノーマルのぶっかけにするつもりが、めちゃめちゃお腹空いてたので全部乗せで!
おいしいけど、ノーマルにしとけばよかった。
いろんな具材で味が薄まった感じ。

ゲリラ豪雨た近づく予報だったので、近場の観光いっとこ。とそのまま向かいました。

大悲山の石仏

近場のグーグルマップ見てたら出てきたとこ。
評価よかったので行ってきました。だれも居なく、豪雨合間で道歩くも靴に吸い込む・・・(ただ靴が悪いだけ)


なんだか怖い・・・
怖いと思って建物に近づくのと勝手に電気つくし。
中に入ってガラス越しに覗くと石仏も怖く見える・・・
悪天候でなければまた違うのかな・・・
女性一人では行かない方がいいかも。
電波も3Gで次への移動が検索できず、(ソフトバンク)より怖くなり
早々に退散させていただきました。

大悲山の大スギ


大スギは立派でした!
広いスペースじゃなく狭いスペースにこのサイズのスギなので、より大きく感じました。

JA-SS 小高SS/㈱JAふくしま未来サービス

明日帰るのでガソリン満タンにする場所探して10日笑
ペイペイ30%還元求めて行ってはやってなかったり、休日だったり時間外だったりと、ちょこちょこ1000円だけ入れて過ごしてきました。
ようやく見つけたスタンド!
一番安かった(笑)
このあたりは181円がベースですが、ここは176円。
しかもペイペイ還元30%
4000円くらい入れて1200円くらい還元されます。
しかも、スタッフ(おじいちゃん2名)の対応がとても親切でよかったです。
18時に閉まっちゃうけど。

いったんホテルに戻り洗濯を乾燥機に移動。
部屋で夕飯悩み探し・・・(全然お腹空いてない)
17時くらいには乾燥機終わるから、道の駅で済ませるか。
と思ってたのに全然乾燥時終わらず17時40分。
みちの駅18時で終わり・・・
とりあえずお風呂入って一杯飲んで。。。
明日帰るのでずっと気になってたホテルのおつかれセットに行くことに。

なんだかんだお腹空いてなくて気になってたのに行けなかったのよね。
行きたいって日はお休みで。
そそ、結局給料日後お誘いします。ってお誘いは、なく・・・
というか会えず・・・今日もお休みで。
しかも、帰る日20日なのに21日と間違って伝えてしまってたという。。。


美味しかった〜


毎日いってた朝食会場です。


毎日もらってた氷。


エレベーター前にある消耗品。
歯ブラシもカミソリも良かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?