見出し画像

「未経験から独学でプロになれますか?」というご質問への回答

皆様、こんにちは😊
フルート奏者・作家の向(むこう)由佳でございます。
本日もご覧くださり、有難うございます。
感謝申し上げます🩷

さて。本日は「未経験から独学でプロになれますか?」というご質問への回答です。

確かに私の場合は、やむを得ず長年独学で演奏技術を学んできましたが、最近、先生に師事するようになって思ったのは「初心者ほど、先生に習ったほうが良い」ということ。

確かに独学でも出来ないことは無いのですが、「経済的な事情で独学を選ぶ」という理由だけですと、独学での習得は挫折します。

独学は向き不向きがはっきり分かれるんですよね。「独学に向いている性格かどうか」によって、独学にするか否かを考えた方がよろしいかと存じます。

何故なら、実は、独学もそれなりにお金もかかりますし(教本を片っ端から学ぶなどの経済的なコストと、時間的なコストが膨大にかかります)、自分なりにあらゆるメソッドのトライアンドエラーを繰り返して色々と検証していく必要があるのと、先生の代わりに自分で自分に対してシビアな評価軸を持って客観的に自分の音や演奏をチェックして修正する……などといった習得面でのスキルが必要になるからです。

また、受け身ではなく能動的に学ぶ姿勢がないと挫折しますし、自分で自分にやる気を起こさせたり、練習を習慣化するなどのコーチングを自分で自分に対してやっていく必要があります。

おそらく、私が独学ができたのは、幼少期に近所のピアノ教室に数年通っていたことと(それによって楽譜が読めるようになったり、音感のトレーニングができる等々、音楽の基本を学ぶことができた)、フルートを吹く事が三度の飯や学校の勉強より好きだったこと、そしてプロになりたいという意思があった事が大きく影響していると思います。

確かに子供の頃はプロになる意思はかなり強かったのですが、家族や周囲の反対にあって、その気持ちは途中で途絶えました。しかし、ブランクがありながらも、やはりフルートを吹くと幸せな気持ちになれるので、趣味でなんとなく続けていました。そして、ここ数年はかなり自分の思いが明確になり、本格的にプロを目指すことになったので、先生に師事することを決めました。

すると、独学では足りないことに気付かされるんですよね。先生は音楽高校や音楽大学などで学ばれていますから、膨大な情報をお持ちです。ですので、独学のように自分で試行錯誤して道を作るわけでは無いので、習得に時間がかからないんですよね。

そして、先生に習ったり、音大で学ぶにしても「独学のスキル」は必要だと思います。何故なら、能動的に学ぶことができないと、自分なりの考えが育っていかないから。自分で考えて工夫することができないと、その他大勢に埋もれてしまうことにもなると思います。

インフルエンサーの言っていることだけをやっていればいい、先生の言っていることだけをやっていればいい。……もちろん、最初はそれでも良いでしょう。しかし、本物の演奏家になりたいなら、自分で考えて工夫して習得するスキルも磨く必要があります。

どうしても経済的な事情で独学せざるを得ないなら、お金を貯めながら王道の教本から学びましょう。また、大手の音楽教室ではなく、個人の教室で安価なレッスン料のところもありますし、先生によっては応相談ということもあるかと思いますので、根気よくご自身に合うお教室を探してみてください。

必要な方に届きますように。

※画像は写真ACからダウンロードしました

#フルート教室
#レッスン
#独学
#習い事
#楽器

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?