マガジン一覧

息子語録

息子からのメッセージをまとめます。 気づかされることも多いです。

5 本

みんな、はなまるだよ。

ふと思い出したので、一年前に、息子が言った素敵な言葉をご紹介します。 『ぱぱちゃんもままちゃんもかいちゃんも、ほかのひと(それ以外の人)も、みんなはなまるだよ☺️』 みんな、はなまる。 「なにをしたから」ではなくて、ただ存在していること自体がはなまるなんだ💮 みんないてくれてありがとう😊 って。 心が温かくなりました😭 たくさんの方にこの言葉が届くといいな✨

9

あかちゃんは先生。 ④

息子は、欲しいもの、気になったものにまっすぐに向かう。 『欲しいものは、自分で取りに行くんだよ。  そのために、カラダとアタマとココロがあるんでしょ?』 と言っていて、ハッとした。 そうだね、教えてくれてありがとう。 *息子は、1歳3ヶ月です(2/25 現在) 取りに行くためにどうすればいいか、を考えるべきよね。 本当は欲しいのに、諦めてしまうこと。 自分の内側からの願いを叶えてあげないこと。 それが何より1番の「リスク」であり、「ダメージ」だよね。 叶えてい

2

あかちゃんは先生。 ③

あかちゃんが危ないことばかりしようとするのはなぜ?息子は、大人が見ると危ないことばかりしようとする。 あかちゃんだし、好奇心の塊みたいな感じだから、当たり前なのかもしれない。 先程、ベッドの上で落ちそうなギリギリまでハイハイして行った息子に聞いてみた。 「なんで○○(息子の名前)は危ない方に行こうとするの?」 そうしたら、息子は楽しそうな顔でこういった。 『面白そうだからだよ。』 そして続けて、こういった。 『危ないとか怖いとか気にしてたら、何もできなくなるよ?』

3

あかちゃんは先生。 ②

前回、こんな投稿をしました。 これには続きがあります。 あかちゃん先生の言葉。一昨日の朝、息子がまた語りかけてきた。 『大人は体も(頭も)かたくなっている人が多いよね。』 それを聞いて、ハッとした。 体をしなやかにしよう。体が硬く縮こまっていると、頭も回らない。 心も硬くなることがある。 じゃあ、心も頭もぷにっぷにに、ピュアにするには? 体をしなやかにすること。 だから筋トレがいいんですね、先生。 (うちの息子は毎日ベビーサークルでつかまり立ちという筋トレをし

5
もっとみる

簡単美味しい♡レシピ

簡単なのに美味しい! そんなレシピをまとめました。 働くパパ・ママや料理が苦手な方にもおすすめのレシピたちです。 心も体も健康に♪

2 本

【レシピ】パクチー好き必見!フォーガー風素麺

暑い日が続いていますね。 皆さん、いかがお過ごしですか? 今回も、素麺を使ったレシピをご紹介します! 今回は、フォーガー(鶏肉のフォー)風! 材料 (2人分) 鶏胸肉 1枚 玉葱 1/4個 パクチー 1束 ライム 1切れ 素麺 作り方 1.鶏胸肉は、1口大にカット。    玉ねぎは、薄くスライス    パクチーは、水に浸して鮮度を保つ。 2.そうめんをゆでる。 3.沸騰させたお湯(500ml)に    鶏胸肉を入れてゆでる。 4.麺を盛り付けて、鶏肉と玉葱を

6

【レシピ】夏にぴったり!さっぱり元気素麺

暑くなってきましたね。 夏といえば、素麺(そうめん)! だけど、ゆでてめんつゆをつけて食べるだけでは、飽きちゃいませんか? 簡単で栄養価がアップしちゃう! そんなアレンジレシピを紹介します。 材料 (2人分) オクラ 5本 茗荷 1個 (なしでもいいし、生姜にしてもOK) もやし お好みで 豚肉 しゃぶしゃぶ用 200g 作り方 1.しゃぶしゃぶ用肉を茹でる 2.もやしを茹でる 3.素麺を茹でる 4.オクラと茗荷を切って、    お肉は少し下味をつける。

2
もっとみる

育児

育児を通して気づいたこと・感じたことをまとめています。

19 本

息子が1歳になりました!

今日は、息子の誕生日。 1歳になりました。おめでとう! パン、ヨーグルト、粉ミルク、フルーツを使って、スマッシュケーキを作ってみた! *初めて食べる、触れるケーキに対する息子のリアクションは、本日20:00にあがっている動画をご覧ください。 息子の成長を記録している、YouTubeチャンネルはこちら。 1年前は、妊娠・結婚・引っ越し・出産、そして育児と… 結婚と引っ越し以外は未経験の状態だった。 産後4ヶ月くらいはいわゆる育児ノイローゼのような状態だった。 そして

4

YouTubeチャンネル リニューアル&開設しました!

ここ数週間、水面下でやっていたことがあります。 それは… YouTubeのチャンネル開設準備! 息子の成長を記録するチャンネルが出来ました! 息子の成長を記録するチャンネルを作りました。 編集は夫がしています。 チャンネル登録していただけると嬉しいです。 SNSでは名前初公開ですね。 ニックネームだけど。 息子の成長記録チャンネルは、こちら。 note以外のママアカウントのご紹介 そのほかにも、InstagramとTwitterをやっています。 息子の写真を載

3

それは息子の優しさなんだ。

うちの息子は、生後7ヶ月くらいの時に卒乳した。 *卒乳:あかちゃん自ら授乳を終えること 断乳:ママが仕事に復帰するなどの理由で計画的に授乳を終えること 今、10ヶ月半なのだけど、やっと上下の歯が生えてきて。 久しぶりにパイをあげてみたら、飲みはしないけど甘噛みされて少し痛かった。 歯が生えてきてもまだ授乳している方は大変だな…と思った。 それを夫に話したら、 『(息子の名前)の優しさなんじゃない?』 と言われた。   はっとした。 確かに、そうだなぁ。   う

3

10ヶ月になりました!

2020.09.09. 息子が生まれて10ヶ月が経ちました。 早いなぁ…。 あと2ヶ月で1歳だ。 最近の息子はつかまり立ちを完全にマスターしていて、 机やベビーサークルでつかまり立ちをしたり、 場所に応じてズリバイとハイハイを使い分けています。 一年前は、まだおなかの中にいた。 出産も思うような形では叶わなかった。 帝王切開だったし、1ヶ月近くフライングで出てきたから。 (ただ、「父と夫がいるタイミング」ということは聞き入れてくれたなぁ。) だけど、ここまで怪我も病

3
もっとみる

私について。

私がどんな人かわかる記事です。

1 本

ママアカウント、はじめました。

初めまして。ゆかといいます。 ママアカウント、はじめました。 自己紹介は、こちら。 *随時更新します。 (最終更新 2024.11.27.) 基本情報私:ゆか 1987年3月17日生まれ。37歳。 声フェチ。チルオタ(Mr.Childrenが大好き)。 健康オタク。共感覚(色聴)、聴覚過敏。 夫:38歳。1986年生まれ。同学年。 優しい。いい声。歌が上手い。 Mr.Childrenが好き。 息子:5歳。 36週 4日 臨月に入って5日目、予定日より24日早く

17
もっとみる

妊婦生活

妊娠中に感じたこと、気づいたことをまとめています。

14 本

パパとママが楽しそうだから早く来た!

うちの息子は、予定日より24日早く、 36週と4日で生まれました。 臨月になって5日目に生まれました。 いわゆる「早産」です。 まだ息子がおなかの中にいるときに、 1回息子から強いメッセージを受けとりました。 それは、 『パパとママ、楽しそう!いいないいな!』 というものでした。 早く会いたい。 外の世界を見てみたい。 その言葉通り、息子は予定日より24日も早く生まれてきたのです。 予定日はあくまで「予定」でしかない、というけれど。 *写真は生後4日目(1

8

帝王切開から137日。「それでもよかった」と思えた。

3/25。 「キズモノになっちゃった…」と泣いた日から 137日(4ヶ月と16日)。 やっと、「それでもよかった」と素直に思えました。 自然分娩の予定だったけど、緊急帝王切開になった。 あの時は、どちらも選べなかった。 息子を助けるために、私の体に傷をつけることも、 私の体を守るために、息子を犠牲にすることも。 自然分娩を経験したかったし、 体に傷をつけるのも嫌だったし、怖かった。 だけど、息子にも会いたかった。 「どちらを選ん

5

【出産記録】「まさか」の連続。長い1日だった。

2019年11月9日 17:59。 帝王切開で男の子を出産しました。 予定日は、12/3(火)。 36週4日目での出産でした。 1ヶ月近く早かったのでびっくりしましたが、 母子ともに健康です。 昨日1日だけで色んな痛みがあったけど、 術後の痛みがいちばんつらいです… 感じたことなど、時系列で書いてみます。 3:12 目が覚める。 おなかの痛みを感じる。 5:45 お手洗いに起きた後、違和感があり、 慌てて再度お手洗いへ。 下着がびちょびち

3

子どもの名前。つなぐ・つむぐ人。

子どもの名前を考える際、色々考えた。 「「か」が入る名前にしよう」 (2人の名前に「か」が入っているから) 「読みやすい名前がいい」 「画数は?」 など、考えた上で浮かんだ名前。 よく考えたら、「糸」「いと」が入っている。 糸。つなぐ、つむぐ。 いと。糸。意図。 思いつきの部分もあるけれど、 多分、それがいいんだろうな。 『遊び心も持とうゼ☆』 そう、おなかの子に言われている気がする。 #妊婦のつぶやき #妊婦生活 #妊婦 #プレママ

3
もっとみる