見出し画像

【どうぶつの森】#75 運勢が下降。離島ツアーへ参加!結果はいかに?

画像1

どうぶつの森をこよなく愛する女、ゆうかです。
運勢が下降した状況で、離島ツアーへいくとどうなるのか検証します。

仔狸、仕入れに失敗…!うまく行かない時もあるようですね。そんな姿も拝見したいものです。

1.かっぺいの応援エール

画像2

画像3

画像4

画像5

諦めない、泣くなよ夢破れても…明日はどうにかなる…かける言葉の重さ違いますね。

大学受験の失敗
就職活動での御祈り
テスト結果の順位、最下位
運動会という晴れ舞台で、失敗

人生の節目で、落ち込んだ状況でかけられるであろう言葉が並びます。運が下降した慰めの言葉にしては、かなり選び抜かれた言葉です。

2.あれ?なんか雲行きが怪しい…

画像6

画像7

地面をスコップで、堀りました。粘土が出土しました。いたって普通の事と捉えました。

「ふぅん、粘土かぁ…さ、ハニワ探そ。」

そのため粘土を手に掲げ、ポーズを決めた瞬間を写真におさめませんでした。その後、ハニワ探しに、島を駆け巡りました。ここ掘れマークは見当たりません。

なんと、ハニワが出土しませんでした。
代わりは粘土です

魚影なども、普段だとタイやカレイといった高値のお魚がもう少し釣れても良い時間帯です。
大型魚影の数も、少なかった印象です。アジを大量に釣り上げました。あれ?さすが運が悪いだけある…ジワジワ体感します。

レアな離島ツアーへ行けた日との差…すごいです

画像8

3.ふるさとが、常備薬。

画像9

画像10

画像11

就職や進学のために上京し、頑張っているのに空回りした経験はありませんか?何をやってもうまくいかなかった日です。そんな日に布団に入って目を閉じます。ココロに浮かぶのはふるさとです

こどもの頃の、楽しかった思い出や記憶…
大人の冷酷過酷な、現実を慰める
とても良い薬としての役割を果たします

ふるさとを思い出し、自分の人生は悪いことばかりではなかったことに気付きます。もう一度前を向こう…と自分自身を鼓舞していますね。

運が下降した瞬間、優しい言葉をかけてくれる友人や家族が周囲にいるとは限りません。
辛く厳しい瞬間を、思い出が助けます。

深すぎない?任天堂…。

まとめ

かけがえのない経験、お金では絶対に買えぬ財産を「思い出」と呼びます。

いかに上質な思い出を作るか…振り返る良い機会になることを願います。

私も心に手を当てると…ゲームの記憶でいっぱいです…。私にとっての常備薬はゲームです。

おまけ

画像12

画像13

株価…たった11ベルの上昇で売却を決断しました
86万ベルが91万ベルに変貌しました。
小さな積み重ねは、大きな差を痛感しました。
少しの株価上昇でも、売り切る勇気ありますか?

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,777件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?