見出し画像

【どうぶつの森】#39 大型アップデートこなして22時…。時間くれ〜

どうぶつの森を愛する女こと、ゆうかです。
大型アップデートが凄すぎて…追加コンテンツを触れることなく22時です…。お時間が欲しい…。
大型アップデート堪能する様子をご覧ください!

1.あれ?!なんか違う?!

昨日と本日の、離島ツアーの様子です。
2回目で竹林だ!とウキウキしておりました。

しかし、船着き場の岩が全く違います!!!
大きな丸みを帯びた岩と、海風で荒っぽく削られたような段差がある岩です。
プレイしていた時は、全く気づきませんでした。
「たけのこ祭りじゃー!!!」竹林に浮かれすぎて、それどころではなかったのです!!何だか色々見落としていそうで怖いですよ。

2.さすが船乗りのお嬢様…

かっぺいのお嬢様はウニ・イクラ・エビ・カニ…高級な海の幸を召し上がって暮らしているようです。かっぺい、実は漁業関係者から厚い信頼を得ているようです。きっと暮らしぶりも華やかなことが予想されます!
離島ツアーのお値段…商売上手ですよね。

さて、こちらもお料理がアップデートで作ることが出来るようになりました!大漁でウザがられたスズキが陽の目をみました。「わースズキ釣るの簡単だし嬉しい!!」これ程、スズキが釣れるのを心待ちにした瞬間はないでしょう!

しかし、かっぺいのお嬢様と食べ物の差は
もはや貧富の差を感じてしまいます…!!!

3.博物館のシート、見納めか…

博物館のシート、これで見納めかと思うと…とても寂しい気持ちになります。隅々観察しました!

パイプで組み立てられています。シートとパイプをつなぎ合わせる際も、強力なヒモを使用しているようです。急いで建築されたのが伺えます!
天井のシートをご覧ください。シートが地面と、水平なようです。シートに角度をつけておかないと、雨水がシート真ん中に溜まることが予想されます。

1日だけの工事です。降水確率を把握して仮設置したのでしょうか?博物館のシート状態を、雨の日バージョンでお見かけしたかったものです…!!

4.おおぉ…動いた!!

運転席に乗り込む、鉄板の部分はメッシュ状です
乗り込む際に、滑らないよう配慮がなされています!タイヤにも凹凸がついています。ドアの部分にも、ドアノブらしきものが取り付いています。

建築業界にお勤めの方ほど、「よく出来ているなぁ」と感動するのではないでしょうか?

個人的には、運転席の画面のライトが光るところに感動しております!!

5.ハニワ…力いれすぎ…!!

ハニワ動き・形・音まで違うは予想していました
表情まで作り込むとは…嬉しい悲鳴です!
この表情は、一瞬です。キュッとなったお顔を撮るまでに、苦労しました。…連写祭りでした。

ハニワは粘土っぽい素材で出来ていると思っています。ピンクの帽子を囲む模様、わかりますか?

「もしかして、粘土ヘラで造ったのでは?!」
「この表情も、ヘラでなぞって作ったかな?!」
「下はヒモですぼめてある!食い込みシワある」
「手だけ、白い!!!おぉー…!!」

ハニワ1体だけ見ても、ここまで発見があるとは
虹色の髪の毛があるハニワも、大好きですよ!

まとめ

離島ツアーを巡り…お料理を作れるようにしたり…細かいアップデートを楽しんでいたら
もう軽く1時間半経っていました!! 

ううぅ…少しでも追加コンテンツ触りたかった!
しかし書きたいことも沢山ありすぎて、カメラの容量が大変なことになっています。

プレイしたい…はやる気持ちを抑え、記事執筆しました。筆がとても速くなったことが救いです。
なんと45分で書きました!プレイしたい気持ちが、ものすごい集中力を生み出したようです。

皆様のスキとコメントの数が、嬉しすぎて
記事執筆も、毎日の楽しみとなっております。
本当にありがとうございます!!

疲れたお身体に…!!

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,644件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?