見出し画像

完璧主義やーめた!あれ?いいかんじ。

おはようございまーす!
昨日はジムに行き足がプルプルゆかです!
今日は
『ほどほどに、が最強』
をテーマにお届けいたします!


わたしは元々
THE 完璧主義でした

自分に厳しく人にも厳しかったです

常に
〇〇しなければいけない
〇〇しなきゃ

自分を常に追い込み
100〜120%でいないと
気がすみませんでした

けど、それって
自分をつくりあげてたことに
気づきました

色々気になるし
見えちゃうし
できちゃうし

気づいたら頭も心も
いっぱいいっぱいになって
ポキっと折れてしまいました

全て完璧を求めようとすると
時間もエネルギーも
たっくさん使います
自分が思っている以上に。

夢中なときは
アドレナリンがでて気づかないのですが
知らず知らずのうちに
心身は疲れはてています

だから
わたしが伝えたいこと

7割で100点!!
3割の余力を残す

この考え方に切り替えてから
全てがバランスよくいっています

完璧主義の人って
9割にするのも勇気がいると思います

でも、勇気をふりしぼって
許してあげるんです
許してあげるということは
ゆるませてあげるということです

そもそも
がんばりやさんな人は
7割にしても十分すぎるくらい満点なんです


そして
ここぞ!ってとき
ピンチ!ってときに
3割の力を発揮します

何事もうまくいきます

最初はこれでいいの?
って不安になりますが、
(わたしもそうでした。)

案外、なれると大丈夫になりますよ♪

そして
自分を、より大切にしてあげられます

 ー メリット ー

①時間に余裕がうまれる
②頭が整理される
③優先順位がわかる
④自分を許すと相手に対しても
広い心で接することができる
⑤周りのみんなが助けてくれ
人間関係がよくなる


なんて素敵なんでしょう
メリットたくさんですね!

さあ!思い切って
抜く勇気をもってみましょう

表情もやわらかく優しくなりますよ♪

少しずつでいいので
楽な方へ

体が喜びます
たっくさん可愛がってあげてください

大切なものだけ
バシっとやる!守る!
後は7割とか、

全体7割とか
バランスが大切

今日もよい一日を
おすごしください(^人^)

yuka.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?