記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

鬼滅の刃 吾峠呼世晴 原画展

こんにちは。自己満足な毎日をすごしたいです。


先日、福岡市博物館で行われている鬼滅の刃 吾峠呼世晴 原画展に行ってきました🤩


そもそも、映画が上映されていた頃にはまったく興味がなかったのですが、家族がTVで放送されていた総集編みたいなものを見ていたのを、なんとなく見ていて、最初はよくわからん😵 え?何この人、とか、なんで鬼になったの?とか、疑問ばかりだったんで、あんまり興味を持たなかったんだけれど、世界観に慣れてくると意外と面白くなっちゃって😊

遊郭編は普通に見ちゃいました😂 さらに、遊郭編を見ている途中で、続きが気になりすぎてコミックを大人買い👍 2〜3回は読みました🤣 短期間でそんなに読む漫画とか本ってなかなかないですよね🙄


前置きの前置きはここまでにして…

先日、無限列車編がTV放送されたときにCMを見たことをふと思い出しまして🤔 チケット買おうかな😊

いろいろな博物館や美術館が、特定疾患医療証を持っていたら無料で入れるので、それを使ってたくさんの特別展にも行かせてもらっていたので、今回もないかな〜と調べてみました☝️ 残念ながら、今回は対象外みたい😅 たまには通常料金を支払います💴

さらに調べてみると、10月くらいから抽選をしていて、またまたさらに日時指定💦 そんなに厳重なの?

ただ、なくなり次第終了というチケットがあって、ローソン店舗で支払う必要がありましたが、行ける日もまだ残っていたので、迷わず購入👍

翌日にでもローソンに行かなきゃなと思っていたのに、すっかり忘れておりまして😵

そうこうしているうちに、天気が大雪予報☃😱 これ行けるのか?と疑問が湧いてきたので、当日になるまで購入を迷っていました😨

当日朝、屋根や車には積もっていましたが、地面は無事そう😆☃ この後、めっちゃ吹雪いた時間もありましたが、大丈夫かなという判断をして、ローソンでチケットを買い、一路博物館へ🚗

ちょっと余談。チケットをクレジットカード払いしようとしたら、まさかのニコニコ現金払い🙄 財布に現金入れていてよかった😂 注意事項はちゃんと読まなきゃですね🥺

道中、この辺りはけっこう雪降ったんだなというところもありながらも、スムーズに博物館へ到着❤️

予定の時間よりは少し早いかなと思ってチケットを確認すると、A、Bという記号があり…
ん?これは何?と思ってよくよく見てみると、入場時間(集合時間)が2つに分かれている💦 しかもB😫 1時間😮‍💨 遅れるよりいいですね☝️ 館内のソファでくつろいで待ちました。


ようやく入場できました🤩
入場者特典の色紙をもらいまして。

来場者プレゼント

入ってすぐのところだけは写真撮影OK🙆だそうで、一生懸命に開催の挨拶やらを読んでいると、その時間の最初の方に入場したのに、いつの間にか最後尾(笑) まあ、のんびりゆっくり堪能しましょう😊

入ってすぐの撮影OKのところ

ということで、ここまでが前置きですね🤣

ここからはネタバレになりますので、ご注意を⚠☝️


原画展って初めてだったので、へー、原画って意外と大きいんだな🤔 それに、こんなにきれいなんだ😆 すげー🥰というのが最初の感想。

炭治郎、禰豆子から、キャラクターごとの展示がされていて、うまくまとめられているものだなと感心させられます。

原画展示の下部(足元)には、コミカルな場面が壁の装飾として印刷されていて、クスッとさせてくれました😊


炭治郎、禰豆子、善逸、猪之助のピラミッドみたいなやつも展示されていてかわいかった❤️


キャラクターは、鬼殺隊の面々だけではなく、上弦の鬼にも及んでいて、すごい豪華です🤩
鬼のムカつく場面だけでなく、人間だった頃の悲しさ、哀しさも展示され、読んでいない人でも十分理解できると思います👍

柱に焦点を当てたところでは、柱それぞれの技が立体的に表現されていて面白い😄 アニメだったり、絵の中での想像の世界では動的な感じが出るでしょ? それを三次元で表現すると、やっぱり静的なものになるから、ちょっとね🙄

そしてクライマックスは、こんなに見せてくれるの?🤩 めっちゃ太っ腹🥳
陽光によってしか滅することのできない鬼舞辻無惨との戦いを、カラスが夜明けまでカウントダウンしながら、かなりの枚数が展示されていました。この辺は進むのが遅かったです。数回読んでいる自分が、鑑賞するのにまあまあ時間かかったので、読んだことのない人はストーリーを追いながら原画もしっかり見るということで、時間がかかるのは当然ですね☝️
さらに、結末がわかっているのに、原画の素晴らしさもあってか、心にびんびん響いてくるんだよ😂 涙もろい自分はうるうるしてました🥺

鬼殺隊関係者の子孫が描かれている現代に登場する善逸伝📖の中身が展示されていて、冨岡さんのイラストに笑ってしまいました🤣 イケメンほど不細工に書かれているそうです😅 なのに、禰豆子のきれいなこと😍 相変わらずの善逸だったようです(笑)

最後は、原画展のイラストが展示されていました😊

入場してここまで、2時間かかっていました😵 まさか、そんなに経っているとは😨 体感は1時間ちょっとだと思っていたのですが…

原画展の会場の外にはグッズ売り場。そこでもチケット提示を求められ、購入はチケット1枚につき1回のみ、商品によって1人何点までという徹底ぶり。グッズだけ購入することや、買い占めて転売することへの対策なのかな?

せっかくなので、万年カレンダーやメモ帳、一筆箋という仕事で使えそうなものを購入👍 5000円以上になってました💦 またにはいいか🙄

購入したグッズたち
万年ブロックカレンダー
ブロックメモ
一筆箋

十分に楽しめた原画展でした❤️


2022年の投稿納め、楽しんで書くことができました🥰

めっちゃ長くなりましたが、今回はここまで☝️
最後まで読んでいただきありがとうございました🙇また来年もよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?