なりたい自分になるシンプルなルール /福田萌子

初代バチェロレッテの福田萌子さん🌹

最後に男性を誰か1人選ぶっていうバラエティなのに
誰も選ばなかったのが話題になって
え?!すごぉ!!!!
と思って🤣
一気に気になってそこから人として結構好きで以前購入したんです☝🏼

サバサバものを言う、
けど発言の中に人を傷つけない優しさと愛と自分らしさがあるな、と自分は感じていて

この本を読んだらその真相がわかったきがした📖

過去は本当に自己肯定感が低かったみたいで
自分の辛い経験や恋愛のことも書いてる
バチェロレッテのことも書いてあって
最後の1人選ぶのが番組だろ!!!
という声があったのももちろん知ってるけど
選ばなかった理由もかいてる
やっぱり人は、表面のことだけで判断しちゃいけないよね。

◎言葉には人間性が宿る
人を幸せにする言葉は、思いやりと想像力でできている

この言葉が特に好き⇧

◎人と自分を比べるのをやめて違いを楽しめるようになると発見が多くて毎日この世界にワクワクする

なんでわからないの?!え、なんでそんなこと言うの?
って思うよね、うん誰でも思うよね
結局その場の感情に流されない、人は違うんだという
一歩冷静に受け取るチカラ
これって日常で常に意識するのは、余裕がないとむり
けど頭の片隅に入れておきたいこと🤲🏻

◎会いたい自分を想像する

会いたい自分を想像すると、その時点から
その自分への道がスタートする
こんな自分に会ってみたい、自分はある!!!!
みんなも、一度でいいから想像してみて💭


ふっとチカラが抜ける
けどエネルギーになる、そんな優しい本📕


カウントダウンわからなくなってきた!(笑)

残り95日かな✌🏼がんばるぞい

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,615件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?