最近の記事

マウスとマウスパッドのお話 マウスパッド編

去年からかなりのデバイス沼に嵌ってしまったので、お裾分け。 マウスパッドは大きいもの、マウスは無線がベター今使っているのをひとまず紹介 マウス vaxee zygen np-01s wireless マウスパッド vaxee PA O22 机の大きさで左右されるが、マウスパッドはラインナップで一番大きい物を選んだ方が基本的に良いです。 今まで使ったことあるマウスパッドのおすすめお試しで大きいマウスパッドを買うとしたら Logicool G640sがおすすめ。 安くて、品

    • 近所にある美味しいトンカツ屋さん 「あじて」の話

      今日は久しぶりにトンカツを食べまして、それも近所にあるお気に入りのトンカツ屋さんのお弁当を注文するという、かなり幸福度の高いことをしてしまった。 トンカツは頻繁に食べる訳ではないけど、「食べたい」という気持ちになった時に、とびきり美味しいトンカツを食べて、思いっきり欲を満たしたいのです。 自分はそんな時に、「あじて」というトンカツ屋さんに行きます。ここのトンカツがとても美味しいのでちょっとおすすめさせて欲しい。 お肉とめしとカフェ あじて公式ページをとりあえず貼っておき

      • HHKBをとにかく使いたくてしょうがない。

        自分へのちょっとしたプレゼント8月が誕生月で、まだ誕生日にはちょっと早いのだけれどHHKB 雪 英語配列 無刻印バージョンを買ってしまった。 仕事で使うのがメインの目的ではあるが、一目惚れのようにどうしても惹かれてしまうポイントがあって、結構高かったのだけれど買ってしまった。 惹かれたポイント小さい、軽い、シンプルな見た目 雪 無刻印の真っ白なデザイン HHKB 英語配列 無刻印という、ちょっと玄人感 悩んだポイント値段が高い(36000円くらい)。流石に即決で買える

      マウスとマウスパッドのお話 マウスパッド編