見出し画像

今年の自分のテーマについての振り返り(半年)

年初にこんなテーマを考えた。

あっという間に過ぎ去り、2月までは振り返れたのですが、そこからの怒涛の日々。そのまま下期に流されて入ってしまっている感があり

一回立ち止まって振り返る機会を意図的に作らないとまずいなと思い、ワークショップを企画。今このタイミングだからこそかなと。

※ワークショップの詳細はこちら。実施レポートがあるのでよければ

とはいえ、自分はファシリ側だったので、自身の振り返りよりも、参加者の皆さんが振り返りできてるかどうかが大事なので、改めて自分の振り返りをしよう。

***

「直感と好奇心」

3月頭に案件が色々吹っ飛び、これは直感的にだけど今年ずっと続く可能性を感じた。あー、これはもうオンラインで色々やってみるしかないなと感じた。

「選択と集中」にも繋がるけど、直感に従い、集中して行うのは大事だなと。

直感と好奇心に従いながら、5月からこちらのプロジェクトにジョイン。

去年、大学のゼミに瑞穂さんをお呼びしたときに、当事者研究について知った。

とりあえずめっちゃ面白いなと思い、ゼミの中でやったり、僕自身もファシリをしたりすることを通していろんなところに活用できると確信している。

声かけてもらったのも、僕自身が直感と好奇心に従ってやっていたからだなと。

***

「選択と集中」

もうひたすらオンラインワークショップの数をこなすことに集中。それに尽きる。

大学の授業も全部オンラインになってので、もう数こなすしかない。やりながらそこから学ぶしかない

こんな感じでnoteにまとめ、そこから言語化し、発信していくなかで見てくれる人もいて声をかけてくださり、山梨日日新聞にも取り上げてもらった。(著作権のことがあるので、新聞の記事は乗っけられないけど)

もうオンラインに集中することだったなと。

あと、業務委託として仕事のサポートに入ってもらうようになった。

自分のできることに集中する。できないことは他の人に任せる。お願いする。

でも、まだできる。もっと手放しできる。ここも探求ポイント。

***

「色々デトックス」

1から3月までは物についてのデトックスはかなりできていた。

自分の内面や過去の思い込みが原因で物をとっておいてしまう傾向もわかったので、一気に捨てられたのはよかったなと思う。

さて、そこからだ。

コロナ禍の影響で業務が全てオンライン。今まで研究室においていた荷物、本を家に持って帰り、さらには大学院の授業もスタート。

そう、本が増える一方である。本棚にも置けなくなっているので、階段においている状態。

幸い、資料はほとんどがデータ化されているので、紙資料はかなり少ない。

資料として手元でパラパラみながらの物もあればいいのだか、増えてもおくところがない。

そうするとdropboxに入れていくのがベターなのだが、ファイルが整っていないまま入れてしまっているので、入れるためのルールを決めないとなー。


他のデトックスとして、心を整える系

瞑想や座禅を試していたけど、あんまり続かなかったり、しっくりきてなかったり。

自分の中で一番しっくりあっていて、続けてられるのはジャーナリング。

ipadを使って、毎日感情や考えていることをまず書き出す。ひたすら書き出す。これが自分には合ってる。

stanford social inovation reviewの記事でも、自己探求について書かれている記事がある。
https://ssir.org/articles/entry/self_inquiry_for_social_change_leaders#

その記事の中で

Start small. Build a daily mindfulness practice to enhance your capacity to stay in the present. This might mean doing five minutes of deep-breathing exercises in the morning or before important interactions, using a meditation app like Headspace or Insight Timer, or spending some time each day observing sights and sounds around you during your commute or at a local park. 
https://ssir.org/articles/entry/self_inquiry_for_social_change_leaders# より

とあるように、小さく5分でもいいのでやってみること、その5分間を気楽に、いろんなところでできるのが自分にとってジャーナリングが適していた。

書くことで考えが整ったり整理されたり、自分の感情についても整うきっかけにもなるなと感じている。


体に関しては、家にひたすらいたので、まぁ体重は増えました。あははは。

痩せないと。

よければTwitterもフォローお願いします! https://mobile.twitter.com/tetu0722 頂いた「サポート」は本に充てさせていただき、学びはnoteに還元したいです。よろしくお願いします!