見出し画像

<閑話休題>コレクション:落穂ひろい(その2)

ラグビーネタが切れているので、本日も趣味の話題です。

毎日少しずつ、身の回りの整理を進めていますが、なにか引っ越しのときのように、次から次へと様々なものが出てきますね。そして、以前は愛着があったけど、年を重ねるにつれて、様々なものへの執着がなくなっていき、今となっては、「なぜ、買ったのだろう?」、「なぜ、もらったのだろう?」という自分自身に対して驚くことが多くあります。

人って、年を取るとけっこう変わるものですね。

アメリカハッブル望遠鏡記念切手2

まずは、アメリカで2000年頃に買った記念切手。これは、エドウィン・ハッブルの名前をつけた、ハッブル宇宙望遠鏡の画像を切手にしたもの。ハッブルってアメリカ人だったのですね。また、彼は宇宙が膨張していることを最初に発見した科学者ですね。

アメリカ著名軍人切手

これはアメリカの著名な軍人の切手。ブラッドレイとかヨークとか、戦車や空母の名前になっています。有名なパットン、マッカーサー、アイゼンハワーなどもあれば良かったのですが、ちょっと時代が違ったようです。

アメリカ伝説の野球選手切手

切手の最後は、アメリカの伝説的な野球選手シリーズ。サイ・ヤング、ジャッキー・ロビンソン、ウォルター・ジョンソン、サッチェル・ページ、ルー・ゲーリック、ジミー・フォックス、ベーブ・ルースなど、日本人も知っている有名どころが揃っています。けっこう欲しい人がいそうです。

ニック・プライス

スポーツつながりで、次はプロゴルフ選手。これは、全英オープンで優勝したときのニック・プライスです。今は髪の毛が真っ白になっていますが、まだプレーしています。なお、ジンバブエ国籍です。

ゲーリー・プレヤー

これは、アメリカ人以外で唯一のメジャー4大大会を全て制覇した、南アフリカの「黒ヒョウ」とあだ名された、ゲーリー・プレーヤー。全身黒づくめのウェアが、かなりカッコいいです。しかも、自分のブランドを作っているので、アーノルド・パーマーやジャック・二クラスに並ぶ有名な選手です。私の個人名が入っていないので、売れると思います。

ペプシ・スターウォーズ

最後は、またまた「スターウォーズ」シリーズ。2010年頃かな、ペプシがボトルのキャップに、スターウォーズのキャラクターを付けて売っていました。全種類揃っていないのは、C3PO、ルーク、ハンソロ(ただし、帝国軍兵士の格好ではありますが)がいないことでもわかります。アナキン、レイア、ダースベーダー、R2D2、クワイ・ガイ・ジン、オビワン・ケノービ、チューバッカ、ジャバザハット、そしてヨーダはあります。メルカリで売れないかな?

このシリーズ、まだ続きそうです・・・。まあ、のんびりやらせてもらいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?