見出し画像

「判断」ではなく「選択」を

裁量権があり、判断するという作業がある。でも、それを「判断」とするのか「選択」とするのかでは、心の持ちようが違ってくる。
判断は、自分の納得感がなくてもそう判断したと、言い訳をしてしまいそうになる。
ポジティブに「選択」をしたときには、言い訳はでてこない。答えのないこの時代であっても、その「選択」が正解だと信じることができるから。
それを言語化して、伝えることがマネージャーの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?