見出し画像

リアル『夫婦会議®️』実録 その2〜わたしたちの子育て〜

こんにちは!助産師×夫婦会議サポーター®️のみやはらゆいです!
みやはら夫婦のリアル夫婦会議実録!
夫婦会議®️を始めたいご夫婦の参考になればとプライベートをさらけ出して書いていきたいと思います!笑
夫婦会議サポーター®️としてコツやポイントも書いていきます!

前回までのあらすじ
みやはら夫婦の夫婦会議®️初体験〜わたしたちのビジョン〜を1時間かけて話し終えた直後、夫からもうひとテーマやっちゃおうよとお誘いを受け、延長戦へ突入することに。なかなかやる気にならなかった夫からそんな誘いがあるとは、、、嬉しい!!!!

▼前回の記事はこちら

テーマは『子育て』に決定

私「テーマは何がいい?好きなの選んでいいよ〜。」
1時間ビジョンについて話した直後で少し疲れている妻。

『子育てがいいかな!』
初めての夫婦会議®️体験が楽しくてアドレナリン出て元気な夫。(妻の勝手な分析)

夫婦で産後をデザインする「世帯経営ノート」
夫婦の土台づくり、妊娠・産後・育児期の新たな夫婦の協力体制づくりにオススメの夫婦会議ツール。
ビジョン、家事、子育て、仕事、お金、住まい、セックス、自由時間、美容・健康、人間関係(祖父母との関係など)、産後にズレが生じがちな10のテーマに的を絞って質問や例題を設定。夫婦間の本音や変化に寄り添い「対話」をサポートします。
(引用:Logista株式会社 『夫婦会議』のツール より)​

子育てのテーマは、子育ての方針親としての在り方について話をします。

我が子をどんな風に捉えている?から始まり、子育てに関するお互いの価値観、現状について、理想はどんなか、対話を重ねてわたしたちの子育てについて対話をします。

我が子をどんな風に捉えている?
夫『息子くんはさ〜、すごいジャイアンじゃん。あれは素直と捉えていいのかな?』
私「3歳だしね〜、ある程度そんなもんなんじゃない?でもジャイアンだよね。笑」
夫『娘ちゃんはさ、超堂々としているよね。し過ぎているよね。』
私「確かに、、保育園とか振り向きもせず先生より先にクラスに向かっていくもんね。二人目の貫禄なのかな。いわゆる女の子ってやつなのかな。笑」

現状の子育てどうなっている?
夫『仕事の時はさ、関われる時間が少ないから限られた時間の中でできることはやるようにしてる。朝の準備とか、夜は起きてれば寝かしつけとか』
妻「朝の準備すごく助かってる!お陰で朝ごはん子供と一緒に食べられるもんな〜。」
夫『それさえも最近は仕事が忙し過ぎて、できてないんだよな。ごめんね。』
妻「大変なの分かっているから、大丈夫!そこは支え合いですよ〜!」

妻「私はできるだけ1日1回はどこかに外出するように心がけているかな。その方が子供たちも私も楽しく穏やかに過ごせるからな。」
夫『フットワーク本当軽いよね。俺は外出が苦手だからな〜』
妻「それでも最近は週末どこかしらには出掛けているよね!頑張ってるな〜と思っていたよ!」
夫『俺、成長したよな〜。その方が平和に過ごせるということも二人目にしてやっと分かってきた!』

現状について話すステップでは、普段喧嘩になりそうな不安・不満に感じていることについても触れます。ですが、同時にgoodと思っていることについても触れることで穏やかに話せたような気がしました。

夫『不満に思っていることかー。ないなぁ。むしろ子育ての理想が高いから疲れてないか心配。』
妻「ありがとう、そんな風に感じてたのか!優しいなぁ!理想高いかなー。でも、自分の子育てルールに縛られて、子供に怒っちゃう時はあるよね。ご飯の時はテレビ見ないとか、椅子から降りないとか。ご飯の時のルール多いな〜。ご飯はストレス多いわー。」
夫『ご飯は戦争だよね。俺、ゆいちゃんが怒ってるとつられてイライラしちゃう。笑』
妻「それ、私が不満に思っていることなんだ。私が怒っている時は、怒らないであげて欲しいんだよね〜。でも、気持ちはめっちゃ分かる。つられるよね。
妻「最近心掛けているのは、夫くんが怒っていたら、その件に関しては目を瞑り耳を塞ぎ、任せるに徹するようにしてる。息子が逃げてきたら、なんでパパ怒ってると思う?って聞いてみたり。大抵分かっているから、じゃあどうする?って聞くとパパに謝りに行くよ。笑」
夫『もう話せば分かるもんな〜。余裕ないと怒っちゃうんだよね〜。』
妻「本当ね〜、3歳育児はなかなか修行だよね〜。私も最近キレまくってる。笑」

夫婦の対話のポイント!

相手に自分の気持ちがちゃんと伝わっているな〜と納得した上で、対話を進めること!これがすごく大事です!
つまり、伝わっているよ〜を伝えながら対話すると、満足感のある質の高い対話ができます!
ではどうやったら伝わっていると感じさせることができるか。

ズバリ!感想を述べること!

例えば、夫『ゆいちゃんが怒っているとつられてイライラしちゃう。
に対して私が「それ私の不満。私が怒っている時は怒らないであげて欲しい。」これだけだと、夫の不満を否定しただけになります。
付け加えて「気持ちはめっちゃ分かる。つられるよね。」と夫の不満に対して感想を伝えたことで、夫は否定された気持ちにはなっていないはずです。その上で私はどういう対応をしているよ、と伝えているので夫も素直に聞き入れてくれました。

相手「A」に対し自分「B」という意見の時は、「Aと感じているんだね。私はBと感じているんだ。」という風に相手の言葉を繰り返すだけでも効果的ですよ。これは夫婦間だけでなく、子供との会話でも、会社でも、友達でも、誰にでも効果のある対話スキルですよ!

相手の言葉に対して感想を伝える!たったこれだけで、対話の質がグンと上がり、険悪ムードにもなり難くなるので試してみてくださいね!

わたしたちの理想の子育ては?

自分に自信を持ち生き抜いていく力を持った子に育って欲しい
そのために、子供の意思を尊重し関わっていく

今できる具体的なことは、
・イヤイヤ言うときは子供の気持ちも一度確認しよう。
・「すごいね!できたね!」「嬉しいね!」「大好きだよ!」など自己肯定感に繋がるような声かけは積極的にしてあげよう。
などが上がり、

現状はそんな共通の認識を持って子育てできているよね。
夫婦で協力して子育てできているね。
わたしたちよく頑張っているよね〜、なんてパパママとしての自分達を褒める会になりました。笑

あとは、夫が多忙な我が家。
ワークバランス、体調管理が課題だね。
それができれば余裕を持って関われるよね〜。なんて話をして。
子供の成長に合わせて、定期的に話す機会を設けましょう!
と締めくくりました。
子育てについてのテーマも1時間程かかり、みやはら夫婦の初の夫婦会議®️は計2時間もかけて夜な夜な盛り上がったのでした。

夫の感想
「今までやっていたことなのでお互いの価値観を再認識できた。」
なんか素直じゃないな〜笑
妻の感想
「方向性を改めて確認し合えた。」
一度に二つもテーマをやった疲れが感想に出てるわ〜笑

次回予告、忍び寄るみやはら家の危機

ワークバランス・体調管理が課題と上にも書いてる通り、実はこの頃、夫が謎の体調不良に悩まされていました。
慢性的な風邪のような症状があり、寝ても寝ても疲れが取れない状況でした。
(2時間もやってないで寝なさいよってね。)
それもそのはず、毎日残業、週末出勤、休みがあっても法事などの予定が重なったり、手足口病に家族みんなで罹ったり、、、とそんな日々でした。

妻は初めての夫婦会議®️を終えて思っていました。
「次回のテーマは仕事について話したい。いや、話さねばならない。」と、、。

▼この記事を書いた人
助産師×夫婦会議サポーター®️みやはらゆい
3歳息子、1歳娘の母
夫くんはHSP気質の会社員

夫婦会議サポーター®️とは

▼Instagram

https://www.instagram.com/yui.m.midwife/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?