見出し画像

こんにちは。小野由衣子です。

昨日は人生の結果には3つのステージがるという話をしました。
どこまで行きたいかを想像したり描いたりするのはとても楽しいです。


まず初めにやる事は、現状を把握を把握する事です。

新しい場所に行く時って、地図を見ながら行先と現在地を確認しますよね。
東京から大阪に行くとしたら、新幹線に乗るなら東京駅か品川駅かまで、飛行機でしたら羽田空港か成田空港に行きますよね。その際、最寄駅から電車か、タクシーでまずそこまで行きますよね。

まず、自分の現状を把握するのです。
収入、時間、人間関係の広さと深さ、年齢(健康状態)など…

現在の収入、自分の為に使える時間、友人の数や会社以外がどのくらいいるのか、年齢、
具体的に数値化するとよりリアルになります。


人生の計画を立てる前にまずは現状を知りましょう。紙に書くのがオススメです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?