ゆいき

京都出身。大学ではコンパクトシティの研究を行い、日本海外合わせて6都市320人にアンケ…

ゆいき

京都出身。大学ではコンパクトシティの研究を行い、日本海外合わせて6都市320人にアンケートを取りました。 興味分野はコンパクトシティ、都市経営、Sustainabilityなど。現在は都内のITベンチャーの新社会人です。

マガジン

  • すまーとじゃないまちづくりPJ

    • 4本

    すまーとじゃないまちづくりを進めていく仲間たちによる無理をしない等身大の記録です。

最近の記事

  • 固定された記事

行ってきました:世界と日本のコンパクトシティを比較して

はじめまして。都内の大学を今年卒業したゆいきです。 私は、日本・アメリカ・ヨーロッパのコンパクトシティをテーマに卒業研究を行いました。 ・コンパクトシティで住民はどのような生活をしているのか ・コンパクトシティにおいて、住民のクオリティ・オブ・ライフは高まるのか ・自動車利用が少ないコンパクトシティと、多いコンパクトシティの違いは何か などの疑問に対して、住民の意見を聞くために、米国ポートランド、ドイツのフライブルク、デンマークのコペンハーゲン、富山市、高松市、前橋市で合

    • 自己紹介

      こんにちは。ゆいきです。 自己紹介として、今まで・今・これからを綴ってみたいと思います。 今までについて私は1996年生まれで、父が中卒→調理師専門学校→スーパーの総菜部、母が高卒→アルバイト→20歳で結婚し専業主婦→パート、というごくごく普通の家庭で育ちました。 中学までは地元で、それなりに勉強しながら、友人関係はうまくいくことも、うまくいかないことも両方経験しました。また、好奇心旺盛でしたが、裕福ではなかったため、習い事をたくさんしていたり、塾に行ったりしている友達を

      • 小杉湯となりに行ってみて

        「すまーとじゃないまちづくりPJ」の場巡り第一弾として、 小杉湯となりを訪問しました。 すまーとじゃないまちづくりについてはこちら↓ https://note.com/not_smart_town/n/nf9ad825b4761 関わっているインキュベーションプログラムで提案されていたプロジェクトに心から共感し、仲間に入れてもらいました。 今回訪問した小杉湯と小杉湯となりについてはこちら。 https://note.com/not_smart_town/n/n6dd19

        • 「理想のまちとは何か?」について、みんなに聞いてみた

          こんにちは。ゆいきです。 (トップ画像は出身地のとあるお気に入りスポットを写真撮影してアプリで水彩画風に加工しました) 月1回のペースでまちづくりに興味のある学生や若手社会人を集めて、Zoomでお話しています。都市計画を専門に学んでいる学生や、地域の活動に関わっている学生など、バックグラウンドは様々です。 今回は、「理想のまちとは何か?」というテーマについて、それぞれ自由に考え、それを共有しました。「誰の視点から考えるか」や発表形式は自由にしました。 このテーマにした意図

        • 固定された記事

        行ってきました:世界と日本のコンパクトシティを比較して

        マガジン

        • すまーとじゃないまちづくりPJ
          4本

        記事

          知り合いの子供が入院したら、してほしいこと

          特に何かあった訳でもないですが、 ふと思い出したことを書こうと思います。 これは、私の妹の身に起きた約15年前の話です。 先に書いてしまいますが、今妹は21歳になり元気に暮らしています。 幼稚園の定期健診で、私の妹は「心雑音がする」と言われました。 かかりつけの内科に行った後、地元で一番有名な大学病院への紹介状をもらいました。 大学病院での診察を受けて、妹の心臓に良性腫瘍があることがわかりました。そして、緊急手術が決まりました。 「すぐにでも入院を」と言われたそうですが

          知り合いの子供が入院したら、してほしいこと

          コロナで減ったのは、「共有する体験」だと思う。

          今日はまちづくりのテーマではありません。 完全リモートワークで日々を過ごし、休日もほぼ家にいる生活を経て気づいたことです。 コロナで減ったのは、「共有する体験」だと思う。 結構Zoom飲みをやるのですが、普段と何かが違う…これはみんな感じていることだと思うのですが、特に私が感じているのは ・1対多数のコミュニケーションになりやすい→ブレイクアウトルームやRemoである程度解決 ・食べ物や飲み物が違う。「これ美味しいね!」と共有する体験が生まれない 日々美味しい食べ物

          コロナで減ったのは、「共有する体験」だと思う。

          「まち」で興味があるテーマ

          今日はただひたすら、「まち」に関して興味のあることを箇条書きっぽくでつづるものです。 今度「まち」をテーマに語る機会があるのですが、はじめて話す人も多いので、こうやってまとめておく方が、互いに興味のあるポイントを見つけやすいのではないかと思って書いています。 全体最適を考えたい多くの地域が移住者を増やそうと努力をしています。 ところが、以前「各地域の目標人口を足したら、とうに日本の人口を超えてしまう」という話を聞きました。 移民の存在は一旦置いておくとすると、このままでは必

          「まち」で興味があるテーマ

          【前編】コペンハーゲンのプランがすごかった!:気候プランとスマートシティ戦略

          デンマークの首都コペンハーゲン。 デンマークと言えば、ニューハウン(この記事のTOP画像)や幸せの国…というイメージが強いのではないでしょうか? それだけではなく、「世界初のカーボンニュートラルな都市になる」という目標を掲げ、それをデジタル戦略によって実現しようとしているすごい街だったのです。 実際訪れて観察したことや、様々な資料からわかったことを書かせていただきたいと思います。 1. コペンハーゲン2025気候プランコペンハーゲンは、次のような野心的な目標を掲げていま

          【前編】コペンハーゲンのプランがすごかった!:気候プランとスマートシティ戦略