見出し画像

期待されたいし、その期待に応えて喜んでもらいたい【適応障害レポ】【考え込むINFJ】

こんにちは、いかです。

休職101日目~113日目。
ずいぶんと期間が空いてしまいました。
書くことのハードルを下げていきたい所存。


休職101日目~113日目のできたこと

【生活編】

1、大学時代の友人とランチ

私は友達が多くありません。

知り合いと呼べる人はたくさんいるような気がするけど、友達だよねとお互いに思っている(少なくとも私は思っている)人がごく少数という感じ。

「友人=自分から自分の相談をしたいと思う人という定義」だから、狭く深くの関係を求めるのかなと思います。

(「これを読んだ私の周りの人が、この発言で気分を悪くしたらどうしよう」とか考えてモヤモヤするあたり、自分が本当にめんどくさい。。。)

そんな「the INFJ」な私が大学から仲良くさせていただいている友達とランチに行ってきました。

2歳になるお子さんが居て(去年は1歳のバースデーフォトを撮らせてもらいました。可愛かった。)、今回はお子さんと友達とで3人女子会。

子供は大好きなのですが、ぐずるほどにお母さんよりも私に抱っこをねだってきた子は初めてだったのでわたしのなかの母性が爆発しました。可愛すぎ。

晴天の下の2歳

ランチはオシャレなカフェに行ってチキン南蛮定食を食べました。
写真を撮ったはずなのに、カメラロールから忽然となくなっていて不思議です。

友人は本当に聞くことが上手で、私が話し終えるまで根気強く聞いてくれます。頭の中でずっと考え事をしている私は、延々としゃべってしまうので聞くのも一苦労だと思います。

そのうえで、客観的な思ったことを端的に返してくれます。
さすが学校の先生です。言葉選びの包容力が違います。

大好きな友人、これからも仲良くしていきたい。
2歳のバースデーフォトも依頼いただけるとのことなので、去年以上の素敵なフォトを提供したいです!

2、大学時代のアルバイト先の方々とご飯

大学時代は4年間結婚式場でアルバイトをしていました。

社会人0年目を経験させてくれた、私にとってとてもかけがえのない場所です。

そんなアルバイト先の年長組の皆さんは今もそこに勤めていらっしゃって、定期的に私もご飯に誘ってくれます。
今回は私がいた時のマネージャーが転勤するから、その送別の会にと。

久々にバイト先の雰囲気を浴びて、本当にイキイキと生きている方々だなとまぶしく感じました。

この場所に戻るという選択肢も、あります。
どうするかは、まだわからないけど。

帰ってから一人反省会をしてしまうのは、もうどうやってもやってしまいます。どれだけ楽しい時間を過ごした後だとしても。

久々の大人数に疲れたけど、本当に楽しい時間でした。

イキイキの権化達

3、病院DAY 睡眠が少しずつ改善されてきたような気がする

午前中に歯医者、午後に心療科・婦人科の日。

歯科は特に大きな問題ありませんでした。
が、左上の親知らずとその前の歯の間に隙間がありそこに食べ物が挟まりやすくなっているとのこと。抜いたほうが楽ではあるらしいのですが、下の親知らず2本を抜いた時の不快感が頭をよぎり、一旦保留しました。

とりあえず歯磨きなどをしっかりすることで難を逃れます。
また抜くときに過呼吸なるのも嫌だしね。。。

心療科は、「ちょっとだけ前向きな思考になれているよ」ということを報告。
ただ睡眠の質はあんまり改善してないと伝えると、「眠剤は使ってますか」と。

実はあんまり眠剤は使っていませんでした。
寝付くことはできるけど途中で何度も目が覚める、という感じなので
夜中に服用して次の日に眠気を残したくなかったのです。

先生のアドバイスとしては「依存性のある眠剤ではないので、寝る前に試しに飲んでみてください。」とのこと。

次の日から恐る恐る服用してみました。
すると1回くらいは起きますが中途覚醒の頻度がぐっと下がったのです。

素直に薬に頼ってみるのも大事だな、と思った出来事でした。

【勉強編】

4、オンライン英会話レッスン3回目(ラスト)

最後の英会話レッスンも、前回と同じイギリス人女性の方とフリートーク。

前回におすすめしてもらった『DUNE 砂の惑星』観ましたよ!というお話やGWのお話、ファンタジー文学が好きなんですというお話などをしました。

たった3回のレッスンでしたが、回を経るごとに話せることや伝えようとすることのハードルが下がっていって楽しい時間でした。

私の英会話は「現在形」と「過去形」が混在してしまっているという課題も教えてもらうことができました。

とってもいい機会だったなぁ。

お金に余裕ができたらやりたいことがまた一つ増えました。

英会話レッスンを受けて海外旅行で大活躍したい!

5、とあるスクールの無料個別コーチング

今利用しているスクールが6月いっぱいで卒業となります。

スキルは最初と比べて格段に上がったと思うので、入ってよかったと思っています。

でもスキルを身につけた後の仕事の取り方、つまりマーケティングや営業といった部分に自身がありません。

なのでちょうどいいタイミングで無料個別コーチングをしていたスクールを予約してみました。

魅力的なスクールではありましたが、
お値段が高すぎるのと
言い口コミが多すぎて逆に怪しいこと
マイナスな口コミが的確だったこと
等を総合して今回は入会をお見送りしました。

でも、大目標を決めて逆算・タスク化するという道筋の立て方は勉強になりました。

さっそくコーチング後に書き出してみたのですが、タスクを書きだすうちに怖くなりました。
目標を達成するには今すぐに動き出さないと間に合わないということが分かったからです。

今すぐに動き出せる度胸があったなら苦労はしていない!

いやでも、行動しなければ何も変わらない。
やった後悔はあんまりしたことないけど、やらなかった後悔はたくさんしてきたし今でも鮮明に思い出せるんです。

つまりは、結局は、やってみるしか道はない。
度胸くれ~~~~~!!!!!

6、スクールの課題「LP制作」完了!

スクールの集大成「SUTDIOを使ったLP制作」がやっと終わりました~~!

全然まだまだ初心者丸出しのLPなんですが、今できる最大限を込めた作品ができました。

嬉しいのでURLも公開💕(架空の商品・キャンペーンです)

まだまだ「なんでここはこうなるんだ?」っていうところや、「これをやるにはどう操作したらいいんだろう」というところは多々ありますが、一旦の区切りはつけられました。

嬉しい。

新しいモノを自分の手で作り上げていくことは、難しいけれどその分楽しいです。この気持ち忘れないようにしよう。

7、2度目の大反省

人生2度目。人との予定(マンツーマンのオンライン勉強会15分)を無断ですっぽかしました。

もう大大大大反省です。。。(↓前回)

情けないですが言い訳させてください。

朝起きるときには覚えていたんです。
毎朝8:00にGoogle homeさんから一日の予定を教えてもらっているから。
今回は9:45~の予約でした。

でもお布団から起き出すときに、いよいよ家に食材が1つもないということに頭が支配されてしまったんです。

なので、せっかくだから午前のうちに買いに行こうと…。思考がそれで支配されていたわけです。

もちろん、1時間前・10分前とスマホに通知が来るように設定していました。

でも、身支度に夢中になっていたオレはわずかに鳴る通知音に気が付かなかった。(コナン風)

気付いたのは予約の45分後。もう大猛省です。

対策を講じました。

・Google homeに予定を教えてもらう
・Google homeでアラームをかける
・予定のリマインド通知の数を倍にする
・スマホの通知音を上げる
・不要なスマホ通知をオフorサイレントにする
・予定のリストを見える位置に手書きして貼り付ける

対策

時間をとってくださっていた講師の方に申し訳なさすぎてかなり落ち込みました。

自慢ではないですが今まで人との約束を忘れたことはありません。(多分)
約束した方に対して失礼だと思っているからです。
なので予定がある日は朝からずっとソワソワしてしまいます。
(ソワソワが長続きするのが嫌で、できるだけ早い時間に約束をして終わらせたいと思っています。)

なのに私はなぜこんなにオンラインの予定を忘れてしまうのでしょうか。
オンラインだからでしょうか…?
家でできるからこそ、出かける準備とか道のりの逆算とかが必要ないので緊張感が薄れている…?

お薬のせいで注意力が散漫になっているとかは理由にしたくないです。
ほぼ同じ薬をずっと飲んでいるので。

やっぱり緊張感が足りていないこと、集中するとほかのことに注意が向かなくなってしまうこと、が一番の要因な気がします。

こんな状態で独立なんてできるんでしょうか。
独立したらオンラインMTなんて日常茶飯事で、自分自身でスケジュールを管理しないといけないのに。

また不安に引き戻されます。情けないなぁ。

【読書編】

8、『HSPサラリーマン』読んだ【考え込むINFJ】

HSPという気質があることは前から知っていました。
なんだかその気質が若干自分に当てはまるような気がしてきたのは最近です。

HSPの発信者さんがSNSでおすすめしていた本がAmazon Primeで読めると知ったので読んでみました。

自己啓発的な本かと思ったら、まるで小説。

物語のように進むお話に、私は引き込まれていきました。
約5時間ほどで読了。

SNSでよく見る「自分のファンをつくる」という言葉の本意やそのやり方?が少し腑に落ちたように思いました。

どんな人をお客さんにしたいのか、
そのお客さんとどんな時間を過ごしたいのか、
そして、どうなってほしいのか
を知るのって大事なんだよね。

HSPサラリーマン

どうなりたいか?の先に、
どう思われたいか、があるからね。

HSPサラリーマン

詐欺的なSNSアカウントやSNSビジネスが目立ってしまって、SNSでの発信=怪しいというような見え方がしています。(もちろん怪しいアカウントもビジネスもはびこっています。身をもって体感したので。)

でもちゃんと「誰かの為に」発信している人はいて、「誰かの為に」価値(ビジネス)を届けたいと思っている人はいるんですよね。

期待されて、その期待を裏切ることが辛くて、貢献しようとすることが怖くなった。

HSPサラリーマン

この言葉、今の私すぎます。
「期待してもらえることが嬉しくてたまらないのに、その期待を裏切る自分が本当につらい。だからもう、期待されないよう貢献しない。」みたいな考えに行きつきかけています。

でもやっぱり期待されたいし、その期待に応えて喜んでもらいたい
私の本質はこれだから、逆行しようとすると苦しくなるのは当たり前ですよね。。。

あ、これが自分の中の流れに身を任せるということなのかもしれません。

自分の中の心地良い流れに抵抗しないから、身体に力も入らないし痛くもならない、身体も凝らない。しかも心地良い流れだから自然と自分が嬉しい方向に向かっていく。

もちろん、川に大きな岩があって水が別れるように、岩に身体を打ち付けることはあるかもしれません。
でもその後はまた一つになってゆらゆらと心地よく流れていくんだと思います。

概念的な話過ぎてわかりにくいですね。
INFJの理解されない部分です笑

この本を読めてちょっとだけ心を温めてもらえた感じがします。

書くことのハードルを下げたい

ここ最近、書くことのハードルがなんだか自分の中で上がってしまったように思います。ちゃんと一日を書かなきゃ、みたいな感じです。

なので、もっとハードルをさげて
短い文章でもいいからその時の新鮮な気持ちの文章を書いていきたい。

【適応障害レポ】とはまた違った「考えた・考えてること」に特化した短い文章を。

気負わず、でも定期的に書いていきたら良いなと思っています。

カテゴリー(マガジン)を新しく作るか、【適応障害レポ】【考え込むINFJ】に組み込むかはまだ決めていません。

ぜひ、覗きに来ていただければ嬉しいです。

今日も読んでくれてありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集