拡がる将来の選択肢

最近の学びや気持ちを言語化しようと思います。

先週先々週と2週間民間企業のOJTに参加しました。
ゴリゴリの営業部署で慣れないプレゼン等もあって大変でしたが、グローバル事業部ということもあって、様々な海外のバックグラウンドを持つ沢山の社員の方々と交流することができ、とても有意義な2週間を過ごしました。

そして今週はある省庁のインターン(というかワークショップ)に参加中です。

1週間で2つの省庁に行くことができるプログラムになっています。

現時点で得た1番の情報は、国家公務員の海外留学・海外勤務のチャンスの高さです。

海外とは縁がないと勝手に思っていた省庁でしたが、沢山の海外へのキャリアパスがありとても志望度が高まりました。

職員の方に話しかけてみると、海外のバックグラウンドがある人材は強いと言ってくださることが多く、色々失ったものはありますが留学を選択してよかったなと感じるばかりです。

勉強をより一層頑張ろうと身が引き締まりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?