見出し画像

上海留学30日目 上海の老街の雰囲気が好きです【豫園】

上海での留学生活を毎日綴っています。

以下の記事では私のこれまでとこれからを綴っているので、目を通していただけると嬉しいです。

我从日本来到中国的大学学习。
我每天都会写日记。也请看一下以下文章。

今日主な出来事

📍授業(上课)
📍(去豫园)
📍(去外滩)
📍勉強(学习)

4回目の老街に行ってきました

今日はクラスの15人ほどと一緒に念願の豫園と老街に行ってきました。
豫園で最も有名な観光地の一つとして知られているので、楽しみにしていました。

今天我和我的同学们一起去过豫园和豫园老街。
听说豫园是上海的有名的观光地,所以我很期待了。

念願の芝麻汤圆

老街は人もお店もたくさんあります。
私は中国に伝統的な軽食である「芝麻汤圆」という胡麻団子ををいただきました。

迫力があるものが多く、日本とはまた違った雰囲気を感じられます。


そして肝心の豫園の中にはとても綺麗な庭や景色が造られていました。

昔の人たちの娯楽に想いを馳せていました。
聞いたところ、上海には山がないため、「假山」という山に似せた岩がたくさん設置されてそうです。

假山(偽物の山という意味)

夜ご飯は中華料理店に行って一般的な料理を食べてきました。

湯葉のようなものとパイナップルチャーハン
海老の春巻き


そして、今日の嬉しかったことは、アラブ系の留学生と少し挨拶ができたことです!
10年以上発してこなかった言葉が降りてきてとても感動しました。

老街に行って上海をますます好きになりました。

明日に活かしたいこと

今日は友人と夜まで外に出ていました。
勉強が3時間ほどしかできなかったので明日は落ち着いてやりたいと思います。

今日もありがとうございました!
明日もまたよろしくお願いします。

谢谢您也今天花时间读我的文章。
明天见!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?