見出し画像

仰天!韓国に行ったら驚くこと

こんにちは、ばななです。

私は韓国が大好きで、年に数回は韓国旅行に行きます^ ^
韓国での楽しみは買い物、食べ物、ロケ地巡り、肌管理、、、
魅力を語ったらキリがない程、楽しみがたくさんあります。

しかしそれはきっと、「日本」という、帰ってくる場所があるからこそ楽しめるのではないでしょうか。

私は日本で生まれ、日本でしか生活したことがありません。
蛇口をひねれば水が出るし、贅沢をしなくてもおいしいご飯が食べられる、道は綺麗だし、行列はきれいに並ぶ。雨の日はすれ違う人と傘がぶつからないように配慮する。電車は降りる人が先。
そんな当たり前のことが、外国に行ったら当たり前ではなくなるのです。

そこで、韓国が大好きな私が、韓国旅行で驚いた事をランキングにして紹介したいと思います。


第5位 カップルはどこでもスキンシップ

韓国人は人目を気にしない人が多いのと、自分に自信がある人が多いからなのか、カップルはどこでもスキンシップしています。(笑)
なんなら日本人が人目を気にしすぎなのかもしれませんが、こっちが目のやり場に困ってしまいます。周りの韓国人は全く気にしていません。ある意味、人目を気にしないで生きられるのは羨ましいと思いました。

第4位 道で唾を吐く人の多さ

かなりの高確率で唾を吐く人が多いです。女性でも男性でも、若者も年配者も。ペッペッペッペ、止まりません。さすがにこれだけは好きになれません。キャリーケースをゴロゴロ押している時は、どうか前の人が唾を吐きませんようにと願うばかり。。

第3位 タクシーはジェットコースター

せっかちな韓国人、道ではみんなクラクション鳴らしまくりです。もう挨拶みたいなものなのかな?そしてお客さん乗ってるのに邪魔な車に対してキレまくり、怒鳴りまくりです。運転が荒すぎる!!
特に、釜山に行った時は本当にひどかった。車酔いで買い物どころではなかった記憶があります。

第2位 コンビニの店員はだいたい座って携帯いじってる

日本の常識で韓国のコンビニに行ってはいけません(笑)
日本は接客が丁寧すぎるのかもしれませんが、あまりにも日本とのギャップがすごくて逆に笑ってしまいます。韓国らしくて好きです(笑)

第1位 トイレにトイレットペーパーを流せない?!

韓国のトイレは水圧の問題からトイレットペーパーを便器に流してはいけないそうなのです。そしたらどうするかと言うと、流さずに便器の横にあるゴミ箱に捨てなければいけないのです。今は流せるトイレも増えてきたようですが、それでもまだ、古い食堂や建物などは流せないトイレも多いみたいです。

まとめ

いかがでしたか?
文化の違いや考え方の違いもあるので、ある程度はしょうがないと割り切るしかありません。日本との違いを思いっきり楽しんで旅行するのも悪くないですよ^ ^私は韓国が大好きです。

では今日はここまで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?