途上国から日本へ帰国して2年経って感じたこと
こんにちは!
私は、途上国、アフリカに位置するマラウイ🇲🇼に2年間住んでいた経験があります。
現在は帰国して早2年が過ぎようとしています。
今回は、帰国後2年目に感じたことをまとめました。
外から見た日本、特に途上国から見た日本、を独自の視点からまとめます。
2年目に感じていることは・・・
もうすっかり日本人です🇯🇵笑
私「2年前はアフリカに住んでいました」
知り合い「えー、すごい!」
私「もうずいぶん前な感じもしますけどね」
この会話を何回したことか笑
そうなんです。
もうずいぶん前な感じがします。
私はすっかり日本に馴染みました。
満員電車も見慣れたし、
時間も守るし、
2年間の空白はあるけれど、
流行にもある程度ついていっています。
さながら油断していると、
仕事や生活、目の前のことでいっぱいいっぱいで、
何かに追われて、
不安になって、
イライラして、
忙しくしている人になっています。
なぜこんな風になってしまっているでしょうか?
時間を大切にしていますか?
アフリカで過ごしていた時にたくさんあったもの。
それは「時間」です。
アフリカにいるときは
お金や物こそなかったけれど、
決して小綺麗な格好ではなかったけれど、
自分の時間があって、
親切な友達がいて、
踊って、
歌って、
食事を楽しんで、
人間らしい生活をしていました。
自分は今、自分の使いたいように時間を使っているだろうか?
私たちが生きている中で最も大切なのは、
間違いなく時間だと思います。
時間は命そのものだからです。
何のために時間を使うのか。
誰のために時間を使うのか。
時間をかけて行っている限り、
仕事でも、趣味でも、恋愛でも、遊びでも、
それは命を使っているということ。
自分の時間をどのように使うのか。
どのように過ごしたいのか。
それは1人1人が本気で考えないといけないこと。
自分の命を大切にするために。
1つの命として敬意を払うために。
有意義に使っていれば命は輝くし、
そうでないと命は枯れてしまいます。
もちろん、他人に自分の時間の使い方を決めさせるなんてもってのほかです。それは自分の命に責任を持つため、他人への不満を抱かないようにするためでもあります。
意識しないと、なかなか意識できない「自分の時間の使い方」。
ニュースなどでもお金の大切さは兎角言われるのに、時間の大切さについてはなかなか言われないですよね。
お金以上に、というより比較的ないくらい時間は大切。
再度、自分の時間の使い方について真剣に考えようと思った2年目でした。
人と人との関わりを大切にしていますか?
日本では日本人と関わることが多いがため、
同調意識や、
空気を読んで、
などの雰囲気があったりします。
裏表がある人もたくさんいらっしゃいます。
表面的なつきあいの人もたくさんいます。
それにも慣れてきましたが、
個人的には好きではありません。
信頼はできませんし、怖いので心を許すことができません。
何を考えているのか分からないからです。
けれどそれでいいのか?
目の前の人は分厚い壁を作っている。
自分も作ってしまいがち。
けれども自分はそうでありたくない。
柔らかい自分でいたい。
これも「硬くなっている自分」に常に気づいてあげないと、
柔らかい自分に戻るのは無理だなぁと思っています。
バカだと思われてもいいじゃない。
あっけからんとしていいじゃない。
小賢しいよりいいじゃない。
せっかくなら突き抜けていこう!
そう思っています。
まとめ
複雑な世の中に思えてきますが、実はシンプルなのかもしれません。
大切なことはそう多くはない。
もう少し肩の力を抜いていいよと思えた帰国後2年目なのでし