見出し画像

PENTAX Film Camera Project続報(#1372)

PENTAX Film Camera Projectの検討状況#3の動画が公開されました。こちらです。

ハーフサイズ専用となりそうです。^^;
ハーフサイズなので縦長の写真になります。
36枚撮りフィルムで倍の72枚撮れます。
フィルム価格の高騰が大きな理由ですね。
TikTokやチェキなどで縦長でも若い世代に違和感ないこともありますしね。

大昔、小学生のころ、親からお下がりでもらったカメラはキヤノンのハーフサイズカメラでした(Demi)。懐かしいですね。

ハーフサイズで撮れることは面白いですが、縦長ハーフサイズだけなのは困ります。フルサイズとハーフサイズ切り替え式にして欲しいです。でないと毎回縦構図の構えをして横長に撮ることになりそう。この声届いて欲しいな。

さんざん出たら必ず買うと書いてきましたが、縦長ハーフサイズオンリーのままなら、買わずに応援するだけになるかも。

動画の最後の方で「まだ検討中」であるとおっしゃっていました。プロトタイプはできているそうですが。
今年出るんじゃないかと思っていましたが、もうちょっと時間かかるかもしれません。でも頑張ってくださいね!

MiNTのローライ35AFに期待が移りつつあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?