RURI

野鳥や風景を撮影しています。お気軽にフォローをお願いします。 EOS R5II R8 …

RURI

野鳥や風景を撮影しています。お気軽にフォローをお願いします。 EOS R5II R8 / フォトマスター1級

マガジン

最近の記事

履歴書写真の生成(#1671)

39年ぶりに履歴書を作成しました。 転職活動はじめました😁 私の職務経歴や年齢の場合、転職市場ってどんな感じなんだろう? 厳しいと予想しています。 まずはどんな感触か確かめるところから。。。 1社応募してみました。 書類選考通りましたよん。 改めて履歴書と職務経歴書の正式版を送り面談することとなりました。 履歴書と職務経歴書を作りましたよ〜。結構骨が折れました。 履歴書には写真が必要なので自撮りしました。 撮影前に洗顔、髭剃り、整髪はしっかりやりましたが、服装はラフ

    • CANON PHOTO CIRCLE(#1670)

      CANON PHOTO CIRCLEに入りました。 「CPC」です。 この冊子(月刊)の入手が目的です。 東京都写真美術館(恵比寿)の図書室でこの冊子を見つけ、今時月刊誌なことに驚きました。 他社ではこのような冊子を制作して送ってくれるところはもうないかもしれないです。以前、どこか(RICOH PENTAXだったか?[追記]ニコンのニッコールクラブでした)の会員だったとき季刊で送ってくれたところはありましたが、月刊でやっているのはキヤノンくらいじゃないかと思います(違った

      • 侍タイムスリッパー 観てきました(#1669)

        映画「侍タイムスリッパー」を観てきました。 3回ほど目頭熱くなりました。 面白かった〜。秀作です。 米農家が本業の安田淳一さんが、監督・脚本・撮影・照明・編集を全部やり、自分の車も売って資金にしたとか。 ”いい映画を観た” そんな余韻が残りました。 公式サイトはこちらです。

        • キヤノンの新レンズ4種5本(#1668)

          キヤノンからRFレンズ4種5本が発表されました。 RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(ブラック/ホワイト) RF24mm F1.4 L VCM RF50mm F1.4 L VCM RF-S7.8mm F4 STM DUAL この中では、RF70-200mm F2.8 L IS USM ZとRF50mm F1.4 L VCMが気になります。 とても良さそうです。 今回はRF70-200mm F2.8 L IS USM Zについて。 RFマウントユ

        履歴書写真の生成(#1671)

        マガジン

        • memo
          1本

        記事

          ハロウィーン(#1667)

          ハロウィーンといえばカボチャ。 オレンジ色のカボチャを大量に目にする日です。 先日行った場所はカボチャだらけでした。 オレンジ色が映えますね。 都心のハロウィーン騒ぎは迷惑状態になっていますが、イベントごとの写真撮るのは楽しいです。 Canon EOS R8 , RF24-70mm F2.8 L IS USM

          ハロウィーン(#1667)

          M4 / M4 Pro Mac mini キター(#1666)

          M4 / M4 ProのMac miniが出ました。 12.7cm × 12.7cm に小型化されましたね。 販売開始後に、写真現像アプリでのベンチマーク(誰かやってくれると思う)をよくみて検討したいと思います。 こちらの動画でもまだM4 Proの性能については未知数部分がありますね。

          M4 / M4 Pro Mac mini キター(#1666)

          紅葉はまだ(#1665)

          山梨県北杜市。先日の日曜日。 寒いかと思いましたが気温は17度くらいありました。 昨年同時期には紅葉進んでいましたが、今年ままだでした。 この木はしっかり紅葉。 爽やかな空気。この辺りに家欲しいなぁ。 EOS R8 , RF24-70mm F2.8 L

          紅葉はまだ(#1665)

          今季最初のジョウビタキ(#1664)

          家族の用事で山梨へ行ってきました。 昨年も同じ頃に行き、ジョウビタキを昨季初撮りした場所です。 今年もいるだろう。期待していました。 家族が用事をしている間の束の間の10分で撮影しました。 車のドアを開けるとヒッヒッと鳴き声が聞こえ、いるいる!と喜びました。 昨年はジョウビタキの女子が数羽いて激しく縄張り争いをしていたのですが、今回は男子1羽だけでした。 ジョウビタキ男子の方がカラフルですが、女子の方が可愛く感じます。 もうしばらくしたら地元にもくるでしょう。 待って

          今季最初のジョウビタキ(#1664)

          ぷらっと散歩 Planar 50mm f1.4(#1663)

          カメラぶら下げて、近所をぷらっと散歩してきました。 今日のカメラはこちら。 Canon EOS R8 , CONTAX Planar 50mm F1.4 MMJ 散歩しながら草花を撮りました。 EOS R8はとてもいいカメラだ。

          ぷらっと散歩 Planar 50mm f1.4(#1663)

          Canon NewF-1(#1662)

          カメラショップでCanon F-1 / NewF-1を物色してきました。 Canon F-1 は1971年、NewF-1は1981年に発売された当時のキヤノンのフラッグシップ機です。ニコンF3あたりと双璧だったですね。 私が初めて一眼レフを買ったのは1980年でした。買ったのはキヤノンでもニコンでもなく、ASAHI PENTAX の ME Superでした。当時、カメラマンになりたかった男子多かったんじゃないでしょうか? 影響の1つがこの番組でした。 池中玄太80キロ

          Canon NewF-1(#1662)

          実家の写真、参ったなぁ(#1661)

          「処分しちゃった」 予期しなかったそのことばに頭がクラクラしました。遅かったか! 数年前、自宅にあったオールドメディアをデジタル保全しました。 プリントされた写真やフィルム。 アナログビデオ、デジタルビデオのテープなどです。 外部委託(カメラのキタムラ)して、デジタル化・脱テープ化し、データは多重バックアップしてあります。 [訂正]プリントされた写真は自宅でスキャンしました。 実家にあるオールドメディアもデジタル保全しておこう。 そう思って、先日実家の母に連絡すると、

          実家の写真、参ったなぁ(#1661)

          クールダウン中(#1660)

          クールダウン中(#1660)

          Amazon ブラックフライデーセール 2024で買いたいもの(#1659)

          今年のAmazon ブラックフライデーセールで買いたいものをメモしておきます。思いついた都度、この記事に書き足していきます。 先日行われていたPrime感謝祭では何も買いませんでした。なんとなくブラックフライデーセールまで待とうかなと思っちゃってたので。 今年のブラックフライデーセールの日程はまだ発表されていませんが、11月下旬から12月初旬にかけて行われると思います。 <防湿庫> 防湿庫を追加購入しようと思っています。 今使っているのはHAKUBAのもの。 買いたい

          Amazon ブラックフライデーセール 2024で買いたいもの(#1659)

          Lightroom 生成AI削除(#1658)

          先日、Adobe製品のアップデートがありました。 Lightroom Classic は、Ver. 14.0 へ Lightroom は、Ver. 8.0 になりました。 これまで早期アクセス対応だった生成AI削除が正式リリースされました。 人などオブジェクトを認識して削除してくれる便利なものです。 人が手前から奥の方まで沢山いるこの写真。しかも人は小さく写っています。 これを生成AI削除でチャチャっと消したのがこちらの写真。 細かく見ると手でやらないといけない箇所も

          Lightroom 生成AI削除(#1658)

          近所の川で(#1657)

          昨日は野鳥撮影のため電車に乗って遠征しました。 残念ながらほぼ野鳥は撮れませんでした。 帰りに地元の川に寄って野鳥を探してみました。 カワウ。 モズ。 オナガを探したんですが見つけられず。 川沿いを2Kmほど歩いて、ヒヨドリ、モズ、カワウ、カワラバト、スズメ、そのなところでした。

          近所の川で(#1657)

          クツワムシとか秋色を少し(#1656)

          野鳥を撮りに行きました。 地元の行事が続いてたので、久しぶりでした。 とはいっても、早朝は雨が降っていて風がかなり強かったです。 雨が上がり、8時半頃出かけました。 風がまだ強かったせいか、会いたい鳥にはほとんど会えず。 それは少々残念でしたが、他の写真を撮って楽しみました。 これはクツワムシですよね? 今日のカメラはEOS R5 Mark II と RF100-500mm でした。 このレンズは最短撮影距離0.9mなので虫をアップで撮りやすい。 この柿がもうちょ

          クツワムシとか秋色を少し(#1656)