見出し画像

32: 子どもと遊んでいたら見つけた私のスキ

”今を楽しみ子供と笑いあえる毎日を”
感じやすい心に寄り添い親子の絆を深める
ママの心のサポーター 
真ん中双子4人のママ Yuiです。


*初めましての方はこちらから↓
https://note.com/yui_watashiiro/n/n4a41ab67c354

*『子育てから心を知るまで』
 4人子育てストーリー↓
https://note.com/yui_watashiiro/n/n66f5652fe9d0



小1の双子男子が
お友達と遊ぶ約束をしてきて
4歳娘も一緒に遊びたいとのことで
みんなで公園へ。

娘と2人で鬼ごっこを始め
私が鬼になり追いかけていたら
いつの間にか5人男子も加わり
みんなを追いかけることに。



いつも4人の子供相手にしてるけど
エネルギー溢れるやんちゃ5人も
相手にすると…

1人でハァハァ、
1人でバタバタ、
1人で大汗かきながら
追いかけ回していました。


子供達は私が適当にしたら
物足りなく感じるから
私は思いっきり追いかける。

必死で逃げる子供達。
「捕まる〜!!」とか
「あー、危なかった〜!!」とか
「捕まった仲間を助けるぞ!!」とか

本当になんでもが一生懸命で
めちゃくちゃかわいい。



私は
ギリギリで逃す技や
男子特有のふざけの技を
高めながら。笑
(他のお母さんがいたら恥ずかしかったな)

この場所でこの時間のことだけ
考えて楽しむ。

子供達はいつでも全力。




今振り返って思うと、
子供達のその時そのままの表情を見るのが
私は好きで、
子供達のその時そのままの言葉を聞くのが
私は好きで、

私が遊んであげているというよりも
子供達と関わることが
私にとって楽しいことで、嬉しいことで、
幸せと感じることなんだなぁ。

やっぱり子供との時間が好きなんだな。




「おばさ〜ん、こっちだよ〜、捕まえてごらん〜」
なんて言われても全くカチンとこない。

むしろ
小1男子、かわいいじゃないか〜。

「おばさんと言われると強くなりまーす」
なんて言って追いかける。
追いつけなくなってるけど。笑


あー、楽しかったー!!

追いつけるように
もっと体力つけないと💪







⁡ママ達に
「子供と長時間遊ぶの大変だよね」
「子供と遊べる人ってすごいよね。私は無理ー」
とか言われると

「そうだよねー」
なんて合わせてしまってた。


私も子供といると疲れるなー。
と思うこと、しょっちゅうあるから。





でも私は
「子供と遊んでいる時間が楽しい!好き!」
なのです。


常にじゃなくてもそれでいい。

自分が好きだと思うことを
思いっきり楽しめばいい。



この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,899件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?