見出し画像

どんな家族にも問題はある

病気のため、高齢の母と暮らしています。
数年前までは父も一緒でしたが、亡くなりました。
一人暮らしをしたことはなく、実家から結婚し、離婚して実家に帰ってきました。
離婚の際、病気がかなり重篤だったので、命の危機(自死の危機)もあって、実家に帰る以外の選択肢はなかったのです。
結局は人生のほとんどを実家で過ごしています。

こう書くと両親との関係が非常に良好であると読めますが、当然ながらそうであるとは限りません。
ここ10年くらいのことですが、カウンセリングの中で、両親の発達障害の可能性が指摘されてきました。
あまりにも高齢なので、正式な診断は下りていません。
診断の必要性もないので、いいのですが。
しかし娘の私としては、かなり困難なこともあります。

父は生前、極端なルーティンを守る人でした。
興味のあることは非常に詳しく、興味のないことは何も知りませんでした。
人懐こく友好的な人だったので、私たちを可愛がりました。
暴力は一切ない家庭でしたが、漠然とした「おかしさ、妙な感じ」のある家庭でした。
母は教会一辺倒で、私を無理やり教会へ連れて行きました。
どんなに乗り物酔いで戻しても、「降りれば治る」の一言で、私を連れ回しました。
それが常識だったので、私には他に選ぶ道はなかったのです。
他にも母には、他人の話をうまく聞けないとか、自分の話が止まらないとか、様々な「妙な感じ」がありましたが、上手く言葉には表現できません。

どうやら私には発達障害がなかったのか(ないとカウンセリングで言われています)、私は家の中で気配りばかりしていました。
父も母も気配りは一切せず、自分のやりたい放題なのですが、私はいつの間にか常に気配りする羽目になりました。
この気配りがいまだに続き、気配りせずにやりたい放題するという方法がわかりません。
言うに言えない生きづらさを抱えています。
ストレスだけが見えない埃のように降り積もっていきました。

大人の発達障害はまだまだ研究が進んでいないとも聞きます。
しかし、介護している親が実は発達障害で困っているという人は、意外と多いのではないかと感じます。
認知症と発達障害が入り混じる高齢者もいるかもしれない。
認知症だと思ったら発達障害だった、とか。
高齢者の発達障害について知りたくても、子どもの話しか検索では表示されません。
自分と似た境遇の人を探そうとしても、出てこない。
だから困り事をどう対処しているか、どんなケースがあるか、どうにも不明瞭なのです。

父も母も発達障害だった(と思われる)子どもの私には、私特有の困り事があったし、暴力的な家庭ではなかったけれど愛情たっぷりの家庭ともどこか違っていて、実を言うと常に孤独でした。
家族と言っても少しばかり機能不全だったのかもしれません。

私には他にきょうだいもいますが、きょうだいがどう感じているかもわからない。
そのような話題をするチャンスもないのです。
きょうだいも個性的な感じ、妙な感じをどこかに持っています。
だから誰とも共有できません。
私だけの困り事です。

誰でも親にはひとこと言いたいことがあるものです。
私もまた言いたいことがあるようです。
まだ、上手にまとめることはできないのですが。

家族のことは愛していると思うし、感謝しています。
病気の私を守ってくれたから。

ただ、何か言いたいことがあるみたい。
自分でもわからないのです。