見出し画像

「毒親」呼びは、罪悪感がある。

よく耳にする「毒親」。
知っていますか?

「毒親」についての意味を調べると、
こう書いてあります。

毒親(どくおや、英: toxic parents)は、
毒と比喩されるような悪影響を子供に及ぼす親、
子どもが厄介と感じるような親を指す俗的概念である。


1989年にスーザン・フォワード(Susan Forward)が
作った言葉である。学術用語ではない。
スーザン・フォワードは
「子どもの人生を支配し、子どもに害悪を及ぼす親」
を指す言葉として用いた。


毒親に関する議論は、
親の「自己愛」問題が主な共通点であり、
自己愛的な親(英語版)について語られることが多い。
出典:Wikipedia


毒親についてセルフ診断できるものは、
毒親育ちですね、と結果が出る。


身体的暴力。
部屋の隅まで蹴られ追いやられる。
ロングだった髪の毛を引っ張られる。

人の目がある外では、身体をつねられる。

人格否定、容姿をけなされる、
やることなすこと全否定。

母の思った通りにすぐ動かないと怒られる、
監視される、命令口調。

「誰のおかげで生活できると思ってるんだ」
「自分で生活できるようになってから意見しろ」
といった脅しまで。


こうやって並べてみると、
わたしは結構母にやられてきた。


なのに、


〝毒親〟という言葉には
本当にそうだったかな、、と
なぜだか思ってしまう。


それを思うのは、
ネットで見かける
毒親育ちの方が書いているエピソード。

わたしは全然軽い方だ。。
と他の家庭と比較して、〝毒〟は言い過ぎかも。
も、思ってしまう。


そんなこと、ないですか?

毒親に育てられた人の特徴
と言われているリストも
だいぶ洗礼を受けまくってるのに、
不思議。


他の誰かと比べなくていい。

あなたがされてきたこと、
なかったことにしないで。


誰かと比べず、
わたしがそう思ったらそうでいい。 

親だからといって、

嫌いになれない、
嫌だとか思ったらいけない、

とかもない。


わたしは、今は
普通に接してるし、それは親も。 


でも、過去は変えられないのよ。

心の傷は消えないの。

その時の状況もイメージが強く
脳裏に焼き付いてる。


ただ、現実を認めていい。
過去はそうだったと認めていいの。


今は良くしてもらってるし、
なんか悪いなとかも思わなくていい。


現実を認めることから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?