見出し画像

束の間の没入感|日記

リアルアイムでお届けしています。
東京は午後から突然大雨が来ましたね。ゲリラ。ゲリラ豪雨。
朝チェックした予報にはなかったんですけどねってそりゃあんたゲリラやさかいに。
ゲリラが予告したらあんた、そりゃみんな逃げるやない。
そそそっときてワー!っと脅かしはんねん。
いまもピカゴロゆうてはりますわ。こわやこわや。

似非関西弁、合ってますか?

個人的にはゴリラゲイ雨って呼ぶの好きです。げいうー。
昨夜も雨に雷に忙しかったようですが、ぐっすり寝てて気づけませんでした。

雨も極端に振られちゃうとね、たまったもんじゃないですけども。
ゲリラもね。でっかい雹に突風なんてもう車とかお家の屋根とかぶち壊しに来やがりますからね、なにごともほどほどにというところでありまして。

さて、ふいに来た雨。
連日の猛暑から救ってくれると思えば悪くないか、くらいなところでしょうか。
わたしにとっては雨、割と嫌いじゃありませんで。
そりゃお出かけの予定にぶつかるとね、んぁぁぁっ!となりますけども。
今日の雨は悪くない。いまのところ。

普段日中はラジオをつけてますが、雨が降ると電波が悪くなる。
となるとradikoに切り替えて、お気に入りのヘッドホンで聞きます。
ノイズキャンセリングなんてしちゃったりして。
ラジオ本体を通して聴く音も好きだけど、ノイキャンヘッドホンを通して聴くラジオ。いいですよね。
夜はだいたいこのスタイルで聞いてますけどもね、深夜ラジオなんてヘッドホンで聞くための内容みたいな番組ばかりですしお寿司。

そして雨なもんで部屋は薄暗く、でもそのまま電気をつけずに部屋に光るのはPCの画面だけ。

この状態、とても心が落ち着くし集中できていいんですよね。
先日別の記事でも書いたんですが、晴れているというだけでいますぐ外に出たくなる病なもんで。ね?

多動症にとってある程度社会的な行動を取るために雨は好都合なのかもしれない。

ううううん、そ、それだけです…!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?