見出し画像

1年間で作った18個のアプリの振り返りと行った5つの挑戦に関して

こちらはエンジニアと人生コミュニティのAdvent Calender2021 14日目の記事です。

はじめに

こんにちは、都内でフロントエンドエンジニアをしているYuiです。
最近ようやくエンジニア歴2年目に突入しました。

今回はこの一年間の振り返りということで、1年間で作った18個のアプリの振り返りと1年間で行った5つの挑戦に関して書いていきます。

1年間で作った18個のアプリの振り返り

全部ミニアプリばかりですが、この一年間で色々作りました。まずはそれらのアプリに関して振り返ります。

発狂したときにすべてを爆発できるChrome拡張機能

発狂したときにすべてを爆発できるChrome拡張機能

これは初めて作ったChrome拡張機能でした。
意外と拡張機能を作るのは簡単でびっくりしました。

なぜかこのクソアプリが今まで私が作ったものの中で一番話題になったのですが、何が話題になるかわからないですね。

塗り絵ツクール

塗り絵ツクール

これは簡単に塗り絵を作ることができるアプリです。

ちなみにバックエンド部分は一緒に住んでる人がやってくれて、以下の記事に内容書いてあります。

そのため塗り絵部分の処理はほとんど私は触ってないのですが、こんなことができる画像処理すごい!OpenCVすごい!となって、このあと大量に画像処理系のミニアプリを作ることになります。(後述)

ちなみに、このアプリをリリースしてから数カ月後に作った塗り絵にそのままオンラインで塗り絵ができる機能を組み込みました。

塗り絵機能

顔にマスクを付けるだけのアプリ

顔にマスクを付けるアプリ

前述した通り画像処理に興味を持ったのと、顔認識機能を使って何かやりたいなということで、TensorFlow.jsを使って顔にマスクをかけるアプリを作ってみました。
このときに何を思ったのか、週一でアプリをリリースするぞ〜〜という気持ちになったので、これから4ヶ月間毎週アプリを作り続けることになります。

ちなみに毎週英語でも書くようになりました。

この記事内で英語記事リンクまでつけると長くなるので省きますが、興味のある方は以下から見てくれると嬉しいです。

UI Components

UI Components

色々アプリを作っているうちに、毎回scssを書くのだるくない?と思って作りました。

作った次の週にアプデという形で色々コンポーネントを追加しました。

今でもたまに個人的に使います。
雑魚フロントエンドエンジニアなので矢印とか吹き出しとか空では書けないので毎回これを見ながら書いてます。

絵画ツクール(現在停止中)

絵画ツクール

絵画ツクールという画像を有名画家風にするというアプリを作りました。
ただ、これはAWSの構成があまり良くないのか、すぐにランタイムエラーを吐くようになってしまいました。
やり直したら1週間ぐらいは持つのですが気がついたらランタイムで止まっているのですよね。。
EC2で動かしてるのがだめなのかなとは思いつつ、確実な対処法が現在思いつかないので現在は休止中です。

おすすめのごはん屋さんを教えてくれるLine Bot

何作ろうかと悩んでたら友達に「位置情報送ると近くのラーメン屋5件くらいのGoogleMapの写真を返してくれるLINE Bot」と言われたので作りました。

初めてのNext.jsでの動的OGP

これはもはやアプリではないのですが、これまで私はNuxt.jsでしかSSRをしたことがなく、Next.jsナニソレオイシイノという感じでした。

ただ、Reactも少し書き始めて個人的に好きだな〜と思ったので、Next.jsも勉強しようと思って勉強しつつ作ったものになります。

ちなみに今はTypeScriptなしの生活は考えられないですが、この頃はまだTypeScriptをちゃんと書き始めて1〜2ヶ月ぐらいですぐにTypeErrorを起こしてはイライラしてた時期でもありました。笑

ポケモンAAツクール

ポケモンAAツクール

画像をポケモンの画像でアスキーアート風にするという誰も得しないアプリを作りました。

API作成に関しては以下

このアプリを通して、完全に自分でAPIを作成することを覚えたので、ちょびっとPythonを書いたりし始めるようになります。

漫画ツクール

漫画ツクール

漫画風の画像を簡単に作れるアプリを作りました。
技術的には完全に前のポケモンAAツクールと同じ。

ちなみにこの時点ではまだNext.jsで新しいアプリを作れるところまではいっておらず、Nuxt.jsを使っています。

バーチャル旅行を体験できるアプリ

バーチャル旅行アプリ

ボタンをクリックすると背景を切り抜いてバーチャル背景をつけるアプリを作りました。
やっとNext.jsとTypeScriptに慣れてきた?という頃でした。

ピクトグラムになれるアプリ

とみーさんに誘われて一緒に作りました。

顔を絵文字にするアプリ

Face2Emoji

この頃はかなりTensorFlow.jsにハマってたので、顔を絵文字にしたいなとふと思って作りました。

AR.jsで狼を表示

初めてのAR

これももはやアプリではないのですが、初めてARを使ってサンプルを動かしてみました。

Face Expression Challenge

Face Expression Challenge

表情筋を鍛えるアプリを作りました

↑を改善してリリースしました

ちなみにこのアプリで初めてちゃんと(?)Next.js+TypeScriptで動的OGPを行いました。
今まではサンプルしか動かせなかったのがミニアプリとはいえある程度の形で動くようにできたのは嬉しかったです。

Lineでかんたんに投票できるBot

Yahooのハッカソンで作りました。初めてブロックチェーン技術を使ったり、画像をNFT化したりしましたが、難しすぎて吐くかと思いました。

OhMyFace

OhMyFace

これもとみーさんに誘われて一緒に作りました。
フロントは一応私が全部やりましたがNext.jsで画像+文字を入れた動的OGPがちゃんとできたので個人的に満足してます。(バックエンドに関してはとみーさん丸投げ&なんかすごい技術を使ってるので私はあまり良くわからない。。)

オンラインプリクラ(仮)

これもハッカソンで作りました。最終的には色々問題があってリリースまでできなかったのですが、優秀賞ももらえて良い思い出になりました。

このアプリはもう少し手直しして必ずリリースします。

Eyeドル

モナリザの目を大きくした

目を大きくするだけのアプリを作りました。
右上の目をパチパチさせているのが個人的に一番お気に入りです。

ちなみに私はサイトに使うイラストなどはすべてcanvaで作成しています。Proプランにしているので、いろんな素材が使えて非常に便利です。

ということで以上がこの一年間で作ったアプリたちでした。

行った挑戦

次は私が行った挑戦に関して書きます。
この一年間で行った挑戦は主に
①転職したこと
②4ヶ月間毎週アプリを作り続けたこと
③ハッカソンに出たこと(2回)
④英語で発信を始めたこと
⑤ドイツ語の勉強をもう一度始めたこと
の5つです。

転職した

今年の6月に転職をしました。
転職ドラフトを使ったのですが自分が想像していた以上に年収が上がったり理想の環境で働けることになってとても満足しています。

あとはこれまでVue.jsメインで触っていましたが、転職のおかげでReactメインに変わりました。

4ヶ月間毎週アプリを作り続けた

に書いてあるとおり、毎週アプリを作り続けました。ただ、誤算は3ヶ月で一度区切りみたいにしてしまったせいでその後 1ヶ月しか続かず、結局合計4ヶ月間だけしか続かないというなんとも中途半端な状態になってしまって反省しています。
振り返り記事は一番最後に書くべきですね。。良くない。

ハッカソンに出た

初めてハッカソンに出ました。

一回目はyahooのハッカソンに出ました。初めてのハッカソンだったのでどのように進めていいのかわからずてんやわんやしてましたが、楽しく開発ができました。

ただ、一回目のハッカソンで入賞できなかったことが悔しくて、もう一度別のAzureのハッカソンに出ることにしました。

こちらでは優秀賞をいただけたのでまあまあ満足しています。

英語で発信を始めた

あとは英語で発信をはじめました。
まだ仕事をもらったりとかはないのですが、とある海外の企業からお声がけをいただき、その会社の社内ハッカソンに出してもらえることになりました。
初めての英語でのハッカソンなのでワクワクしてます。

ドイツ語の勉強をもう一度始めた

ドイツ語の勉強をもう一回はじめました。
学生の頃に留学してたのでドイツ語は多少わかっていたのですが、社会人になって全く勉強をしないでいると単語は忘れるし友達から来たメッセージも辞書がないと返信できないしという悲惨な状態になってしまいました。

このまま忘れてしまうのは嫌なのでもう一度勉強をすることにしました。
リスニングとリーディングは今でもある程度はわかるので、スピーキングとライティングをメインに勉強しています。
Tandemという言語交換アプリに登録して毎週ドイツ語で会話しています。
あと単語は昔使っていたのがあったのでそれを地道に進めています。

なかなか若い時のようにすぐに覚えるということはできてないですがまあまあ楽しみながら勉強しています。

以上で私が行った挑戦は終わりです。
あまりエンジニア関係ないことが多くてすみません。

 あとがき

この一年間、特に劇的な転機があったわけではないのですが、発信とアプリを作り続けることだけは意識をしてやってきました。
結果的に1〜2ヶ月何も発信しない時期があったにしても継続的にやれたのでそれは良かったなと思います。

あとは会社で来月からバックエンドも担当させてもらえることになったので今必死にキャッチアップをしています。

来年もいっぱいアプリを作り続けたいですし、できることを増やしたいですね。
全部ネタアプリばかりなので来年はちゃんとしたもの一つぐらいは作りたいなと思っていますがどうなるか。。

ちなみに去年エンジニアとしての人生〜自信を持ちたい〜という記事を書きましたが、結局自信は一年間たってもつけることはできませんでした。ナニモワカラン状態がずっと続いています。人生うまくいかないですね。
来年こそは何か自信を持って〇〇ならわかります!と言えるようになってたらいいなとは思っています。

ではでは最後まで読んでいただきありがとうございました!

頂いたサポートはアプリ開発に使わせていただきます!