見出し画像

みぞおちこりを治す

ずっとみぞおちが張ったような感じがする。胃痛がひどく、気持ち悪い日もある。しかし最近、治りつつある。わたしには効いたよ〜という話だから、万人に効くわけではないかもしれない。それでも、同じ悩みの方はぜひ試してみて欲しい。

最初に結論をいうと「深呼吸」が効いた。たぶん、無意識に息を止めている。そんな人は多いのではないだろうか?


内科で胃薬をもらった。半年通院してもまだ治らなかった。

あまりにも治らない。だからネットで調べてみた。ストレスにより自律神経が乱れている可能性があるらしい。無職でストレスって、働きはじめたらどうなるんだよ。と思った。(まぁわたしにとって、無職であることはストレスだけどね)



あまりにカチコチだから「みぞおち 柔らかくする」で調べた。

そこで「みぞおちゆるめストレッチ」なるものが見つかった。

"正座で膝をやや開き、みぞおちに両手の指先を軽くて、口からふう〜と息を吐きながら上体を倒す。5回くりかえす。"

コチラから引用



やってみると、みぞおちが脱力している。なるほど。無意識にみぞおちへ力が入っていたんだな。と気づいた。

それから「みぞおちゆるめストレッチ」をしていなくても、深呼吸をするだけで脱力することに気づいた。みぞおちのカチコチが柔らかくなっている。
そして、いつの間にか胃痛もみぞおちのカチコチも気にならなくなっていた。まだ様子見ではあるけどね。



肩が張ったような感覚は肩こりって言う。だから、みぞおちが張ったような感覚は"みぞおちこり"ということにしよう。

深呼吸をしながら"みぞおちこり"の様子を見ていく。いや、語呂が悪すぎるなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?