寒気ゆるむ。

画像1 雪かきが終わったあと、畑に雪だるまつくりました。湿った雪は転がすだけで大きくなります。明日からプラス気温なので、確実にとけます。諸行無常というものですね。
画像2 山からコロコロと雪が転がってきます。こんな日は雪崩が起きやすい。登山される方は、お気をつけくださいませ。
画像3 朝10時過ぎたとこ。セッピの落ちる音が聞こえたのが9時すぎ。家の中にいると電話やらピンポーンで疲れるので、若干逃避行動です。笑 まあ、片さないと車が出せないし、雪がとけてさらに固く重くなるため、どかすなら早いうちに。昼間は太陽も出て、久しぶりに日光浴できました。
画像4 ママさんダンプで20分くらいですかね?からだ全体を使って押し出す感じの作業。氷と化しているため、なかなか歯が立たない。終わると背筋あたりにじわりと汗をかきます。 負荷かける運動は難しいかなあと思っていたら、すごい近くにありました。 大雪限定ですが、年末寒波がやってきます。雪灯りつくれるかな。

あなたのおかげで、勇気と希望が湧いてきますッ!