見出し画像

『insomnia』

8月6日昼、予約していた品が届いた。

小田和奏『insomnia』

note『小田和奏の音楽室』にて無料公開されている「唄のない音楽」。
「眠りにつく前に」というテーマをもとに書き下ろしたシリーズ10作品に、「entrance」、「insomnia」を加えた初のインストゥルメンタルアルバム。

真偽のわからない情報、飛び交う言葉、不安な生活を強いられている現在、眠れなくなる夜に寄り添えるものをつくりたかったと語っている。

プレイボタンを押して、聴きながらライナーノーツに目を通す。1曲目でツッコミを入れている自分は、ある意味期待通りの反応といえる。

いろんな情景が思い浮かぶのがインストゥルメンタルの特徴。
早朝、昼、夕方、夜…時間。聴く人によってイメージする風景も変化する。

街中、どこかのお店、懐かしい故郷、自然の中…このアルバムを聴くと想像した世界へいざなってくれる。

寝る前だけでなく、ドライブにも良い。
見えてくる景色に合わせて聴きたい、良き音楽。

『insomnia』=不眠症を意味するが、アルバムを聴いている最中に眠りにつくか、全部聴き終わるか試してもらいたい。

クラシックやトリップ・ホップ、ヒーリング音楽など数えきれないほどの眠れる音楽を聴いてきたが、頑固な"不眠症"という氷を溶かした小田和奏さんの音楽は、心の奥底まで届いてくれる。まさに心に寄り添う音楽だ。

こちらで聴くことができる。
CDアルバムは高音質、深く静かにしみこんでくる。

insomnia マルシェバッグ

インストアルバム「insomnia」の発売に併せて制作されたマルシェバッグ

デザイナー冨貫功一氏(ROOTS)とのコラボレーショングッズ

本体:約450mm×430mm(持ち手含む760mm)
持ち手:約75mm×330mm
折りたたみマチ:約150mm
容量:約24L

比較物に『JOJO nicle』を置いてみた。かなり大きい。
CDを横並びで3枚入れてもなお余地がある。

マチも広い。素材は綿かな?丈夫な素材。
持ち手も太いので、重い荷物でも肩が痛くならない。

落ち着きのあるシックなネイビーに白のプリント。
男女を問わないシンプルなデザイン。

小さめのバッグはいくつもあるが、大きいバッグは持っていなかった。
全ての荷物を自分のバッグに入れるのだから、長く付き合えるお気に入りがひとつあってもいいなぁと考えての購入。

試しにバッグを持ってみたら、同じデザインの日傘があったらいいな、なんて思った。

Tシャツもあり。妄想が暴走する。笑

詳しくはこちら。

CD『insomnia』は通販限定。
同封されたライナーノーツでアルバムに込められた思いを知ることができる。
ポストカードに添えられた自筆メッセージも良き。

友達

CDアルバムとマルシェバッグ。
新しい友達ができた。
いつも一緒にいる相棒のようにも思える。

大事に使っていきたい。

200807 YUHUA O.

この記事が参加している募集

私のイチオシ

あなたのおかげで、勇気と希望が湧いてきますッ!