見出し画像

祝日の過ごし方...圧倒的な回復へ...

皆さん今晩わ...

先日珍しくご縁がありまして、
占星術&タロット占いをしていただきました。

経営者の中には、占星術などを軸に経営を組み立てられる方もいるようで...
神田 昌典さんは見識も深く有名ですよね!!

「稼ぐ言葉の法則」はただただオススメ。

ちょっと話が逸れました。。
結論、占っていただいたのですが、そこでいただいた言葉は、
9.10月はビジネスもプライベートも絶好調!!
ただ、11月体調不良になるので気をつけて!!ちょっとした変化にも敏感になって事前の体調管理を徹底することが大事です!!
疲れがどっと出やすい月になっているとのことだったので、
本日祝日&GoToを利用して休息してまいりました。
温泉&人生初のアカスリです!!

アカスリについては本当に目ん玉が飛び出るんではないだろうか?
という初めての刺激を体に受けながら、日本と韓国における美意識の違いなど勉強しまくってました。
※韓国人は1週間に1回はアカスリをしているとのことです。

日本人はシャワー浴びてアカスリして垢でないから綺麗とか言っちゃって...と半笑いで30分は湯船に使って空じゃないと汚れ浮き出てこないよという話やここではかけない話もたくさんして一瞬で時がすぎました。アカスリ先生ありがとう。火照ったままアロマでリンパマッサージへ!!これも程よい痛み。リンパが相当詰まっていた様子。

ちなみにリンパは身体に約800あるといわれていて、
細菌などを体に侵入させないようフィルターの働きがある様子。

さまざまな場所に存在しますが、
頸部リンパ節/耳下腺リンパ節/鎖骨リンパ節/腋窩リンパ節/腹部リンパ節/鼠径リンパ節/腋窩リンパ節
などが、よく知られており、流れを良くするためにマッサージすることが多いリンパ節です。詰まっていればいるほど痛みがあるとのこと。

特にリンパ管はとても細いため、食生活の乱れや運動不足、疲れなどで水分が溜まりやすい→私はもう重大すぎて唖然とされました。

本来は体の外に排泄される老廃物がたまっている=体に必要な栄養や酸素が細胞に行き届かないため、代謝もスムーズにおこなわれなくなってしまう。代謝が落ちると、血流が悪くなったり痩せにくくなる。決して、流暢ではない日本語でネガティブフレーズを浴びせされまくりました。

合計、2時間+温泉2時間ゆっくり使って、半日でリフレッシュ!!
リフレッシュすると思考もクリアになってビジネスアイデアが出るわ出るわ!!日々働きまくりハードワーク最高でやってますが、小休止にはぴったりでした(^○^)

皆さんはお勧めのリフレッシュ方法ありますか?
あったら是非教えてください!!実践して感想をお伝えします♪

それでは本日はこの辺で...




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?