見出し画像

Monicaとeメールと私と

それはある日突然やって来ました。noteもそうですが、このところ使っているプラットフォームやクラウドアプリに突然生成AIのテクノロジが飛び入り参加して来ます。

ちょっとウザいAIアシスタントたち

例えば、今この記事を書いている真っ最中にもnoteのAIくんとAI秘書のMonicaちゃんが"Use me❤️"と言わんばかりに乱入中。もはやちょっと、ウザい。

左がCanvaのAI。右下がGPT-4 人工知能アシスタント、Monica。それぞれに書き換えを提案してくる。だから、いいんだってば!江藤の文と違うんだもの。

Monicaちゃんが本領発揮するのは…

普段、翻訳から話し相手までつきっきりでお世話してくれるMonicaちゃん。

一番すごいのはYouTube関連ですが、それはまた次回書くとして、Pro機能に変えて一番使っているのがメールの「クイック返信」機能です。三日前に搭載されたMonica上では最新の機能です。

長いメールもまとめといたよ❤️

何がすごいって、メールの意図を拾ってその場で返してくれるところ。何とー。メールが送られて来た時って、内容に関してうまくフィードバック するために何度か読み返すこともあるんですが、これでもう必要なし!

こんな感じでお返事したら?❤️

さらに、感謝、追加の質問、提案など3つの内容の提案をしてくれるんです。そこから一つ選ぶだけでメールはすぐに完成。

あたしのをコピペしてね❤️

硬い感じですが、メールが一瞬で生成されました。何と何と!こう言うのって書き出すと考えちゃったりして5分くらい今までかけていたのですが、これで解決されますね。

江藤は英語でやりとりすることも多いのでたまに意味もなく英語になったりもしますが、

それもご愛敬。

さいごに

と言いつつ、最終的に送ったメールはこんなのでした。ふざけてますね。笑

気心しれた仲間ならかえってこのほうが親しみが持てると言うもの。AIもまだまだです。

数ヶ月後には江藤のメールを覚えてうまく返しそうでもありますが、人間関係が変われば文面も日本語の場合結構変わるので、難しいかもしれません。

とはいえ、ビジネスメールの返信ならこれで十分。皆さんもMonica Proの沼にハマりましょう❤️

この記事が参加している募集

#おすすめアプリ

3,480件

いただいたサポートで参加者がハッピーになる仕掛けを増やします^^