夕暮れ・スロー・モーション

「夕暮れ・スロー・モーション」―<晩年>と言う時期を、より肯定的に捉え、「自分が成熟し…

夕暮れ・スロー・モーション

「夕暮れ・スロー・モーション」―<晩年>と言う時期を、より肯定的に捉え、「自分が成熟して来たな」と思える瞬間・契機を拾い集めて、描いて行けたらなと思い、付けました。あちこち回り道すると思いますが、焦らずゆっくり、<夕暮れ>を楽しみながら歩いて行く ― どうか、お付き合いください。

最近の記事

祝 神田伯山襲名 「生活の中に古典芸能の要素を」 名残惜しい「神田松之丞 ―― 最後の日々への手紙」

2020年2月上旬 ―― 「惚れさせ上手なあなたのくせに諦めさせるの下手な方」 「重くなるとも持つ手は二人傘に降れ降れ夜の雪」 「あざの付く程つねっておくれそれをノロケの種にする」 独々逸 ―― 江戸末期、寄席芸人である初代・都々逸坊扇歌が形にして行った、七・七・七・五調か、五・七・七・七・五調の俗曲 ―― (生活の中で、こんな風な古典芸能の要素がさり気なく感じられたら、心が豊かになるなぁ ―― ) (神田松之丞も、もうすぐ真打か、神田伯山になるのか ―― 松之丞時代の最後に

    • 『民俗世界地図』『すてきなあなたに』『寄席はるあき』を読んで。他者との違いを認識しながら、気の合う人達と 「丁寧に生きる」。

      手軽に買える桃の缶詰が、食料品棚の片隅にで もあったなら ――― フライパンに汁ごと取り、温める。温まったら 取り出して、残った汁を煮立たせ、苺のジャム をスプーンに三杯ほど入れ、コーンスターチを 溶いてとろみをつける。温まった桃に、このソ ースと、お好みによりブランデーをスプーンに 1、2杯かける ―――           〇 缶詰に一手間加えただけの簡単なデザートなの だけれど、家族や友達など、気の合う人達に囲 まれて、この〈ホット・ピーチ〉を食べられる ような生活。「

      • テレビと、それを取り巻く時代の空気

        皆さん、最近、テレビ、観ていますか?           〇 テレビと言うのは、イグアノドンの卵だと譬えられていて、孵化し、卵から出た小さな怪物が、よちよち歩きのうちはまだ良かったのだけれど、飼い馴らす人達がいなくなれば、凶悪な面を露にする。このテレビと言う怪物を飼い馴らす術、視聴者に観せる節度を心得ていた人達は、放任すればどう言う事になるのかも、自覚していた。飼い馴らす術を知らない、テレビ局の第二世代、第三世代以降が放任した時、怪物は、僕達の日常にまで食い入り、否応なしに、

        • 夕暮れ・スロー・モーション

          「ミネルヴァのふくろうは夕暮れに到りて飛ぶ」と言う諺があります。<ミネルヴァ>は知性を表す女神、<ふくろう>はその従者。つまり、「人間の知性や経験は晩年に花開く」とでも解釈すれば良いでしょうか。 「夕暮れ・スロー・モーション」― <晩年>と言う時期を、より肯定的に捉え、「自分が成熟して来たな」と思える瞬間・契機を拾い集めて、描いて行けたらなと思い、付けました。 <タイトル>と言うより<ライフ・スタイル>=<生活信条>に近いですかね。 僕は絶えず、「自分が成長して来たな」と思え

        祝 神田伯山襲名 「生活の中に古典芸能の要素を」 名残惜しい「神田松之丞 ―― 最後の日々への手紙」