見出し画像

行動を起こす力諦めずにやりきる力

本業が忙しくなきており執筆が間に合っていないのが現状です。読者の方々には申し訳ありませんが今月号で卓球トレーナーのマガジンは終了です。ご愛読ありがとうございました。

それでは本編です。

みなさんこんにちは卓球トレーナーすずきゆうごです。今回はこれまでお伝えしてきた目標設定とプラス思考という心理的スキルからさらに前進し「行動を起こす力」や「諦めずにやり遂げる力」を高めていく心理面のトレーニングをお伝えいたします。
これまでの記事ではプラス思考の重要性とポジティブ感情と成長思考について紹介し、日々の生活をより充実させていくことがパフォーマンスの向上に大切であることを述べてきましたが近年の研究でマイナス思考は必要なことであるとの論文が発表されました。
巷でこれまでよく耳にしてきたメンタルトレーニングでは「24時間+思考でいましょう!」といった元気の押し売りのようなプログラムも存在しますが、実はマイナス思考は「行動を起こす力」を向上させることとして大切な要素なのです。

ここから先は

987字

¥ 300

読んでくださってありがとうございます! サポートとても励みになります!