見出し画像

卓球選手のトレーニング紹介⑮

みなさんこんにちは、卓球トレーナーのすずきゆうごです。

前回ご紹介した種目はいかがでしたでしょうか。思ったところへ適切に身体を運ぶという能力にさらにタスクを増やすことでより難易度の上がった種目だったかと思います。

それでは今回ご紹介する種目です。今回ご紹介するのは手打ちになってしまう選手に対して行った種目で、体幹部を使って四肢を動かす感覚をつかんでもらうためのエクササイズです。

身体を使ってボールを飛ばすという感覚があまりわからなかった選手に対してそもそも体幹から動かすとはどういうことかというのを感じてもらうためのエクササイズです。

もともとの経緯は練習の後半などで疲れて手打ちになると肩が痛くなるという悩みを解消するために処方したエクササイズです。この選手の場合体力的な面の問題も多少はありますが、体幹部を使って四肢を動かすという感覚があまりなかったのでケガ予防、パフォーマンスアップどちらの意味もかねて指導しております。

それではまず動画をご覧ください。

ここから先は

836字 / 1画像

¥ 300

読んでくださってありがとうございます! サポートとても励みになります!