みなさん、初めまして。
株式会社SUCCESO(スチェッソ) 代表の奥野です。

noteにて、自社の紹介や自身の考えを発信しようと考えてはや半年以上経った今日初めて投稿します。笑

なぜ発信をしようと考えたかというと、自社の認知拡大はもちろんのことアスリートのセカンドキャリアの可能性やスポーツの持つポテンシャル、スポーツを活かして地域活性をしていきたいという思いを皆様に伝えたいと思い、始めることを決心しました。

まずは、僕の自己紹介からさせていただきます。
富山県滑川市出身で小学校3年生の時にサッカーを始めました。
親が熱血コーチだったこともあり、熱心に指導してもらった記憶があります。
高校では、富山第一高校でやらせてもらい、たくさんの仲間や今でも尊敬している恩師との出会いがありました。
高校卒業後は愛知県の愛知東邦大学に進学させていただき、人生を変える大きな出会いやご縁をいただきました。

複数のクラブからオファーがあったものの、自信のなさや将来不安から全てのお誘いをお断りして社会人になる道をえらびました。
(今となっては少し後悔もしています・・・)

医療商社やトヨタ系企業、スタートアップ企業を経験したのちに株式会社SUCCESOとしての活動が本格的に始動しました。

会社設立はトヨタ系企業で勤めいていた2021年8月にサッカーイベントを開催するための会社として設立いたしました。

淳矢チャンネルpowered by 田辺商事株式会社 REGEND REGEND SOCCER SCHOOL
Presented by KamSha&EN Co,Ltd REGEND REGEND SOCCER SCHOOL

サッカーイベントを開催し、ゲストの方とお話をさせていただく中で、アスリートのセカンドキャリアが思った以上に過酷な現状が待ち受けていることを知り、居ても立ってもいられなくなり、セカンドキャリアを支援するべく優良人材紹介の免許を取得しました。
そこから多くのセカンドキャリアを歩まれている元アスリートの方や現役選手をご縁をいただき現在まで活動させていただいております。
まだまだ社会に認知されていないアスリートのポテンシャルを最大限活かせるように活動を続けます!

いつしか、その経験を周りの人達に伝えたい、スポーツに限らず、夢や希望を持つことの素晴らしさを沢山の人に届けたいと思うようになりました。

大きな夢じゃなくてもいい
なにかこうなりたい
なにかやってみたい
人にバカにされても
絶対に無謀だといわれても
チャレンジし続けることで夢が叶うのだと
私が体現していきます。

そんなマイストーリーをこうやって書いていくことで、沢山の人達に伝わり、ほんの少しでも誰かの役に立てたら私の生きる価値になります。

株式会社SUCCESO
代表 奥野侑悟


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?