見出し画像

オシャレな部屋を作る、最初にやることは意外にも…

おしゃれな部屋を見て、いざ自分で部屋作りしてみると「思うようにいかない」「理想と違う…」なんてことあるのではないでしょうか。まさに、少し前までわたしもその1人でした。

ですが、今はインスタグラムのフォロワーさんから雑誌の編集者さんまで、築50年も経ってる家なのに褒めていただけることが多くなりました。そんなわたしが見つけた、オシャレな部屋を作る時に最初のやるといいことについて話していきます。


■ 家具や小物を買う前にやることがある!

▲ 押し入れにある収納ケースの中身を断捨離してるところ

結論からお話しすると、買う前にやることとは断捨離です!
オシャレな家具や小物はたくさん売られていています。少しでもオシャレな部屋になるために購入してみてたけど「なんだか映えない…」

部屋作りに挑戦した方であれば、こういった経験は誰にでもあると思います。なぜこんな現象が起きるのか、わたしなりに考えてみました。

じっくりと考えた結果、ものが多過ぎることが理由の1つになってると感じました。逆に言うと、ものを減らすことができればオシャレな部屋を作る近道になるとわたしは思っています!

① オシャレなものが埋もれる

▲ お気に入りのライトとアロマディフューザーを飾っています

ものが多いとどうしても、オシャレな家具も小物も埋もれてしまいます。これでは、せっかく購入したのにもったいないです。オシャレなものを引き立たせるには、不要なのものを手放すことがとても重要になってきます。

例えば、洋服に例えてみるとイメージしやすいです。
トップス・ボトムス・靴・アクセサリーを100個も身に着けて、オシャレなコーディネートになるでしょうか?これは極端な例ではありますが、オシャレなものだからといって多ければいい訳ではないというのが伝わるかと思います。部屋作りも洋服と同じで引き算が重要です。その引き算する作業が部屋作りでは断捨離ということになります。

② 空白があるだけで整って見える

▲ 我が家の押し入れです

上の画像は我が家の押し入れです。少し前まではものでパンパンでしたが、少しづつ断捨離をして今はこの状態です。もので溢れていた時には気がつかなかったのですが、余白があるだけで見た目がスッキリして整ってみえます。

少し余談にはなりますが…
余白ができたことでよかったことがいくつかあります。
1ものの出し入れがスムーズになった
2湿気がこもりにくくなった
3ものを探すことがなくなった

③ 部屋のポイントが分かりやすくなる

▲ IKEAで購入したお気に入りの照明

ものを減らすことによってのメリットはまだあります。オシャレな部屋作りにはポイントを作るのをオススメしてるのですが、ものを減らすことによってそのポイントがさらに魅力的になります。

例えば、我が家のポイントは上の画像の照明です。このオシャレな照明ももので溢れた部屋にあったとします。きっと、今ほど魅力的には映らなかったのではないかと思います。

④ 自分の理想が明確になる

▲ 築50年のキッチンで不便もありますがお気に入りの空間です

ものを減らすようになって3年以上が経ちました。最初はこの家を好きになる為にはじめたことでしたが、今では自分に本当に必要なものとお気に入りのものだけに囲まれたいという気持ちで断捨離を続けています。

こうして、ものを手放すことを繰り返していくうちに発見したことがあります。続ければ続けるほど、自分の理想や好みが明確になるということです!
また、明確になっていくと、無駄なものを買わなくなるのでお部屋がきれいさが保ちやすくなりました。これは嬉しい誤算でした!

⑤ 散らかりにくくなる

▲ 天気のいい日の居間、日当たりがよくて心地いいです

断捨離をすることで、部屋は格段に散らかりにくくなります。理由は単純で、ものが少なくなるので管理するのがラクになるからです。よく見るオシャレな部屋は散らかってはいないことが多いですよね。

ものを減らすことは簡単ではないけれど、確実にオシャレな部屋になる近道だとわたしは思っています。

■最後に断捨離が億劫な方へ

▲キッチンで部屋を眺めながら日記を書いてるところ

わたしも断捨離が好きなわけではありません。あくまでオシャレな部屋を作るためのひとつの手段としてはじめました。
ですが、もう何年も断捨離を続けられています。

今もまだ断捨離はしてますし、これからもやめるつもりはありません。継続が苦手なわたしが、好きでもない断捨離が長く続けられているのは、部屋がきれいになってお気に入りに囲まれることが楽しいからだと実感してます!

お部屋を変えたいと思ってる方は、小さな断捨離からでいいので試してみてもらえると嬉しいです。自分のお気に入りを再発見できるかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?