見出し画像

VTuberを継続するために大切なこと【由宇霧と考える働き方ゼミ!】

おいでなんし~♨
バーチャル花魁であり、
バーチャルCLUBエロトークのチーママ
由宇霧でございます~♨

画像1

最近はありがたいことに
FANBOXCLUBエロトークやnoteの売り上げのおかげで
由宇霧運営スタッフが増えたり、V以外のお仕事の方を多少縮小しても人並みには暮らしていけるようになってきました。
贅沢できるほどではありませんが、とても充実した日々を過ごしています。
この場を借りて、協力してくださる全ての方に感謝を申し上げます。

わっちは、生まれ持っての特徴で得意な事と苦手な事の差が激しくて
これまでいろんな仕事をしては挫折して、というのを繰り返してきました。
そのおかげで、今はこうやって最高に夢中になれるバーチャルでの自己表現を主軸にしてやりがいのある日々を送ることができています。
普段のYouTubeではタブーとされがちな「性」のしくじり話や良かった経験談をしていますが、
ここまでの恩返しの意味も含めてこちらのnoteでは「働きかた」について話していこうと思います。
同じVTuberのかたにも、そうではないリスナーのかたにも、バーチャルにあまり興味がない人にも役に立つ失敗談などを共有できたらなと考えています。

FANBOXをはじめたので文章コンテンツはそっちに基本集約しようと思っていたのですが、
あちらが予想以上に「クローズSNS」として最適で、楽しくていっぱい更新してしまい
こういうシリーズものの記事は流れてしまうので、このコンテンツはnoteでマガジンとして発信してゆきます。

まず、このnoteでわっちが書きたいなと思ている事を箇条書きしますね。

・継続するために大切な事
・苦手との向き合い方
・得意を仕事にするために大切な事
・頂けるお賃金を上げるための方法
・由宇霧のしくじり体験
・VTuberとしてのプラットフォームの選び方

この辺を書いていきたいなと思っています。

今日は「継続するために大切な事」を書いていこうと思います。

はじまったばかりのバーチャルの世界。
毎日のように、新しいVTuberが生まれたり引退したりしていますね。
とても不安定に感じるかもしれませんが、これはまだ全体の数が少ないから目立っているだけなのではないかなと感じています。
いやいや、VTuberはいま最高に多いじゃないか!
と思うかもしれませんが、いわゆる「芸能界」という土俵に上げて考えた場合まだまだ数は少ないです。
歌手、俳優、芸人、ダンサー・・・ジャンルは様々ですが、この世界にはものすごい人数が表現活動をしています。
各ジャンルではバーチャルと比べ物にならないぐらいの新人が生まれ、引退もしています。
花魁やお水の世界にいると、この辺の世界もかなり近いエリアのお話なのでなにかと肌で感じることは多いです。
なので、わっち個人としてはあんまり「Vの世界の引退が深刻!!!」とは思っていないのですが、やはりリスナーとの距離が近いのがバーチャルですから、みなさんのショックが深いのもひしひしと感じております。
なので、一人でも多くのVTuberが長く活動できるように継続のコツについて話そうと思います。


わっちが思う継続するコツは


「辞めない事」


だと思います。
やめてください!やめてください!石なげないでください!!
でもそうだと思うんです。


禁物なのは「無茶すること」です。
色々とスイッチが偏っているため瞬間的に熱しやすく疲れやすいのでだいたい以下のような波があり、波に合わせて活動内容を変えています。

画像2

こういう仕分けができるようになったのは
毎回自分が「なんか辛いな」と思った時に自己分析するようにしてるからだと思います。


あるとき、すごく心の疲れがとれない時期がありました。
そんな時何に疲れているのか、何を見た時に心に負担が掛かるのかというのを振り返りました。
わっちの場合はツイッターで日々起きている「炎上」が精神的に物凄くつらい時期があるというのがわかりました。
炎上すると、いろんなリツイートなどで情報が回ってきます。
それを摂取することで物凄く心に負担が掛かっているんだと気づきました。
VTuberにとってツイッターは大切なツールではありますが義務ではありません。
もちろん事務所さんによってはツイート数が指定されている方もいるかもしれませんが、その場合は仕事としてやるべき事なので、厳しい場合は必ず運営に相談しましょう。
その心のストレスのSOSに耳を傾けてくれない会社はちょっと危険です。

なので、わっちはお疲れ期に入ったなと感じた時はあまりツイッターを開かないように心がけています。
とはいえ、基本的にはSNSが大好きなのでつい開いてしまうんですよねえ。


そういうときは、毎回ツイッターを開くたびに

「ツイッターランド開園!!!!!!」

と口に出し、

ツイッターをしばらく見ないと決めた瞬間に

「ツイッターランド閉園!!!!!!」

と口に出すようにしています。結構意識できるようになります。

ツイッターランドでは毎秒いろんなことが起きています。
なにか面白い波が来ていたらそれに乗らないと売れないのではないかと思って、常にツイッターを見ている方は自分が思っている以上に疲れているかもしれません。
もちろん時としてそうやって常にSNSに向き合ってチャンスをつかむのはとても大切です。
それは、VTuberとして努力ができるポイントであることは間違いないです。
でも心の体調が悪い時まで無理してやるべきことではないかなと思います。
みてなかった時間に波を逃してしまったとしたらそれはただ「縁がなかった」だけなのです。
たぶん、そういうのは無理して波に乗ってもバズらなかったと思います。

無理をして、辛くなってしまう人はきっと期待し過ぎていたり、義務感をもちすぎてしまっているのではないでしょうか。

芸能界だって、物凄い人数の中からそれを仕事にできるひとはほんの一握りです。
バーチャルは、まだ数が少ないから
「あの子もバズってこの子もバズって・・・バズらない私には価値がないのだろうか」
と思ってしまう気持ちはわかります。
わっちだって、気を抜いたらいつだってそういう気持ちに襲われて潰れてしまいそうです。
でもバズるためにいろんな無茶をして、今応援してくれている目の前の人を傷つけたらなんの意味もないと思ったんです。
もちろん、作戦を立ててそれを実行するために努力をするのは必要。
でもそのために自分の心や体を壊したらもうなにもできなくなります。
あなたが壊れた時に一番悲しむのはファンや運営です。

だから、ちょっと苦しいなと思ったらその原因を分析してみてください。

・SNSの情報量が多くてつらい→SNSをみる回数を減らす。そのかわりそれ以外で出来る動画作りなどを進める等


・お賃金にならなくて生活できなくてつらい→V活動を少し減らして、アルバイトやお仕事でまずはきちんと稼いでご飯を食べる。節約貯金する。等


・視聴数が伸びなくてつらい→内容の再検討、トライ&エラーを繰り返してデータをとる等

辛い事案に対してできる事は色々あります。
この辺についてもこれからもっと深堀りしていきますね。

こうやって、辛いときはちゃんと休むようにすれば活動は継続できます。

でも、時として辞めた方が良い場合もあります。


それは「向いてないな」と思った時です。
向いてるか向いてないかは、技術的な事ではなく精神的なものだと思っています。
ほかの仕事にも当てはまると思うのですが
「しんどいなあ。もう一歩も進めないわ」と思う仕事はその人には向いてないと思います。
「しんどいなぁ、別の仕事だったらもうこの時点で降りるけど、この仕事ならあと一歩だけ進めるわ」と思う仕事は向いてる仕事だと思います。


向いてない事をやるって本当に辛い事です。
向いてないと気づいたらなるべく早く他の事をやった方が人生にとって良いんじゃないかなとわっちは思っています。
これもひとつのトライ&エラーなのです。
こういう「向いている仕事をみつける方法」についてもこれから手厚く書いていきます。

バーチャルに限らず、みんなが「自分に向いてる仕事」を出来るようになったらもっと豊かになると思います。
人によっては「金額」は下がるけど「充実度」があがるという事もあるかと思います。
本人が納得できて幸せならそれでいいんです。
幸せは人と比べるものではないのですから。
そんなそれぞれにあった「生き方」をこのマガジンで一緒に探していきましょう!

※すいません、良い事っぽいこと言ったあとにアレなんですけど、わっちの記事にスキを押すと、わっちの性癖に刺さるものがランダムで表示されますw笑って帰ってwww

↓ツイッターのフォローやチャンネル登録がわっちへの応援になります♨

noteへ頂いた投げ銭は由宇霧の活動費にあてられます♨


この記事が参加している募集

コンテンツ会議

このnoteに頂いたご支援は、活動費用として大切に使用させていただきます♨️