見出し画像

Kingdom Ⅲ : 映画


キングダム、
皆さんはご覧になってるでしょうか?

始皇帝誕生のアニメが実写化されたものです。

今回は
KingdomⅢ

馬暘(ばよう)の戦いの前半部分になります。

秦は前回の戦いで、40万人の趙の人々を生き埋めにしており、弱ったはずの趙から、逆襲を受ける形となった秦国。

なぜ始皇帝は、中華を統一し争いのない世界を作ろうとしているのか、またその覚悟を、王騎(おおき)将軍は確認し、自らも過去の清算に総大将を引き受けると言う戦いです。

今回はその前半戦でした。


40万人生き埋めって、中華民国の人口たるや…。
その数の生き埋めって〜。
スケールがぁぁぁぁぁ🌀🌀🌀


前半戦は、一見不利に見えながらも、王騎将軍の采配が優れ、山間部に趙の軍隊たちは引き返し、そこまでです。

主人公「信」は、大将首を取り、秦軍は沸き立つのですが…。
このお話しのクライマックスは後半戦にあります。


なので、クライマックスは次回作に持ち越されましたぁ〜。


でも、いいのです。

馬暘の戦いは、王騎将軍の最後だからです。

今回クライマックスまでのお話しだと、もう次回から、王騎将軍は現れなくなってしまいますから…。
楽しみがなくなってしまいます。


良かったぁ。
まだ、王騎将軍生きてて…🥹


王騎将軍は、キングダムの人気ランキング1.2を争います。

そう言う私も、王騎将軍のファンです。

カッコいい…とかじゃなく、すでに神。

出来るなら、私がこんな人間になりたかった。
兎に角、潔い。

他人をリスペクトすることのなかった私が、初めてリスペクトした人物です。

…と、思っていたら、
どうも私の年代女性はみんなそうらしく、同年代のおばさまたちが、
こぞってキングダムの看板の写メを撮っていました。

王騎将軍 不敵の笑み


ええ。

そう言う私も…☺️

大沢たかおの王騎将軍、
マジで神。
世界を救っちゃうオーラを放っている。

いっそ世界、救っちゃってください💖


王騎将軍を倒すヤツがいるなんて、
信じられません。

実際も、王騎将軍は、中華統一前半に亡くなったそうです。

でも、王騎将軍の強さは圧倒的で、
ほうけん総大将だけでは倒しきれず、「予定になかった李牧まで早々に登場させるしかなかった」
と、原作者は語っていたそうです。

わかるわ〜。
マジで圧倒的だもの。
イヤ、神だもの💖


ここからは映画と関係ありませんが…。

大沢たかおと私は同い年です。

大沢たかおさんも、歳を取りましたね。

まぁ、映画で見ているからと言うのもありますが、それでも錆びてない感じがするんです。

あの王騎将軍の神々しいオーラが、損なわれていません。

高嶋政伸さんも、玉木宏さんも、歳を取ったなぁ…と、思うのですが、錆びた感じがしません。

山の民の長、長澤まさみさんは歳を経て、本当に美しい。
貴賓と気高さ…。

みんな見られる商売ですけど…ね。


人って、
どこまで錆びずに生きられるかって、
品と気高さをいつまで持ち続けられるかのような気がしました。
そして、
王騎将軍のように、いつまでも潔くありたい。

深い闇に沈みそうになったら、
ポスターの王騎将軍の不敵な笑みを見たいと思います。


明らかに、主人公、食っちゃってますけど、王騎将軍なら仕方ありません😊




この記事が参加している募集

#映画感想文

65,841件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?