ゆふぃにー

この春から新社会人となりました、筑波大学大学院卒修士(情報学)です。Deenというあだ…

ゆふぃにー

この春から新社会人となりました、筑波大学大学院卒修士(情報学)です。Deenというあだ名もあります。情報学群 知識情報・図書館学類(klis18)卒業

最近の記事

筑波大学大学院博士前期課程を修了して修士号(情報学)の学位を得ました。そして、新社会人になりました

ご報告 先月25日をもちまして筑波大学大学院人間総合科学学術院人間総合科学研究群情報学学位プログラムを修了しました。 筑波大学の学位授与式(卒業式)が先月25日にありまして、そこで無事、6年間の学生生活に幕を閉じました。 そして、今週からは新社会人として、東京の会社に就職しました。まずは研修を乗り切り仕事を覚えることと、社会人生活に慣れていくところから頑張ります。 noteも今年こそは続けていきたい… 最後にこれまでご支援ご鞭撻いただきました先生方や友人などの方々に対

    • 知られざる地図の世界【第七回地理つくばにて登壇】

      こんにちは。Deen(ゆふぃにー)です。 もう早くも3月ですね…… 時が経つのははやいですね。 そして、週1投稿も4週目になりました。 今回は、2021年8月8日(日)に行われた「地理つくば」(Twitter @chiritsukuba)にて、私が登壇したテーマ「知られざる地図の世界」について、文章化して再編集したものをお送りします。 当日は3部構成で発表しましたが、noteではその中でも様々な地図の紹介にフォーカスし、オーソドックスな地図から個性派な地図までお送りします

      • ルート探究!つくば脱出大作戦!【第六回地理つくばにて登壇】

        こんにちは。Deen(ゆふぃにー)です。 この週1投稿も3週目です。 今回は、2021年6月6日にオンラインで催された地理つくばにて発表した、「つくば脱出大作戦!」を文章化し、感想を添えていきます。 毎度のことながら、かなりローカルな話題ですが、最後までお付き合いいただければ嬉しいです。 地理つくばとは?地理つくばの起源については、当時筑波大学で増えていた有志の研究発表の場としてのトークイベント「○つくば」の地理バージョンから始まっています。地理つくばの運営規則からもそ

        • 大学のGoogle Driveに容量上限ができるので、300GBをHDDに退避させた今日この頃

          こんにちは。Deen(ゆふぃにー)です。 早くも2月も後半ですね。時がたつのは速いものです。 さて、先週は、note1周年ということで久々にnoteを書きました。そこで毎週投稿を始めることを宣言してしまったので、今週も投稿するのですが、本来出そうと思っていた記事が、まだ書けていないので、とりあえず、今週はどうしようか‥‥と「募集中のお題・コンテスト」を見たりして、早くも「何を書こうか」症候群に陥りつつあります。 というわけで、ひとまず今週は、ここ最近やっていた、クラウドか

        筑波大学大学院博士前期課程を修了して修士号(情報学)の学位を得ました。そして、新社会人になりました

          noteはじめて、1年がたちました

          こんばんは。ゆふぃにー(Deen)です。 今日は、2月10日です。2月10日だから何だって話ですが‥‥ 実は、今日は私がnoteに初めて記事を公開した日、つまり、「noteデビュー」した日なんです。 昨年(2021年)2月10日21時に、「enPiTを1年かけぬけて、チームで話題提供アプリ『しゃべるん』を開発した話」という記事で、noteデビューしました。つまり、noteデビューから1周年というわけです!パチパチパチ!! といっても、まだ2回しか投稿していないのですけれど

          noteはじめて、1年がたちました

          MAP SYMBOL in Reality ~メディアアート受講記~

          こんにちは! 遅筆ながら2本目の記事です。 前回の記事から2か月半ほど経ちまして、記事2回目となる今回は、今年の1月~2月にかけて受講した落合先生の「メディアアート」の授業にて制作したことについてです。学類の専門科目でもありますが、完全に興味本位で選択した授業です。 メディアアート講義の内容 まずこの授業は一言で表すと、作品を制作し、展覧会を作っていくものです。クリエイティブさを最大限に発揮できる内容です。 講義概要(筑波大学教育課程編成支援システムより) メディア装

          MAP SYMBOL in Reality ~メディアアート受講記~

          enPiTを1年かけぬけて、チームで話題提供アプリ「しゃべるん」を開発した話

          はじめまして! noteに初投稿させていただきます! GitHubでは、@yf1121でやっています。 1発目の記事となる今回は、私が通年で受講していたenPiT(ビジネスシステムデザイン)のことを綴っていきます。enPiT(education network for Practical Information Technologies)は通年で開講されているPBL形式(Project-based Learning = 課題解決型学習 ≠ Product Backlog)

          enPiTを1年かけぬけて、チームで話題提供アプリ「しゃべるん」を開発した話