見出し画像

水アカはもちろん、畳に子どもがおもらししたときに効くクエン酸のお話

いよいよその3にやってきた、家庭内掃除三大粉シリーズ。今回のテーマは「クエン酸」だ。

この記事は…

・家事の初心者の方
・小さなお子さんを育てている方
・ナチュラルクリーニングに興味がある方

に役立つ記事です。

☆まずクエン酸の基本☆

クエン酸はよく水回りの汚れに効くって言いますよね。

コジカジのHPによると…

①水アカなどのアルカリ性の汚れ落とし
②トイレや魚などのアルカリ性のにおい落とし
③抗菌作用で雑菌の繁殖を抑える
コジカジHPより抜粋

これを基本にして、掃除に応用していきます(`・∀・´)

☆畳におもらししてしまった☆

先日、たまたま知ることができた最新の知識です。

上の娘が6畳間でこともあろうに、おもらしをしてしまいました。。。。。。゚(゚´Д`゚)゚。

下着や洋服はざっと手洗いを娘に指示し、洗濯機で回せば良いですが

問題は6畳間に敷いてあったゴザ(畳シート)です。

ゴザ(畳シート)におしっこがかかってしまい、これの処理に困ってしまいました。

ちょうどお昼の直前だったので妻にメールを入れ、

この処理について教えを乞うたところ…

画像1

↑こんな画像を数分後に送ってきてくれた。(生活110番HPより抜粋)

①わかしたお湯を該当部分にかけ、サイズアウトしたオムツや雑巾で拭く
②その上からクエン酸水を十分に吹きかける
③天気が良ければゴザ(畳みシート)を外干しへ

その後、むき出しになったフローリングも掃除機とクイックルワイパーをかけて、その上からさらにクエン酸水を吹きかけましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

素早い処理のおかげか、匂いなどもまったく気にならず、

久しぶりに干したゴザ(畳シート)は、むしろスッキリ快適に♪

災い転じて福となす。クエン酸、侮りがたし……………!

☆クエン酸の基本の使い方〜電気ケトル・加湿器・食洗機の水アカ〜☆

1.電気ケトル編

我が家ではティファールの電気ケトルを12年使っています

毎日使っていて稼働しない日がないくらいですが、

何とかまだ頑張ってくれています(笑)f^_^;

しかし使用期間が長ければ長いほど、汚れも出てくるもの。

ケトルの場合、水がたまる底の部分に白い水アカが出てきやすいです。

【電気ケトルの水アカをクエン酸で落とす方法】
①ケトルに水を満タンまで入れ、そこにクエン酸の粉をいれる
②スイッチオン!お湯が沸くまでしばし待とう
③お湯が沸いたら1時間放っておこう
④1時間経ったら、水道水でキレイに洗い流そう

クエン酸が底についた水アカを、バッチリ落としてくれます♪

手でこする必要もく、ホント楽にキレイになってくれます(о´∀`о)

こういうの大好き❤ケトルの汚れが気になる方、是非一度やってみてください☆

2.加湿機能付空気清浄機

 前回、空気清浄機のレビューを書いたのだが、我が家の清浄機は加湿機能付なので給水タンクがある。

給水タンクもさることながら、水が通る部分をこまめに掃除していますか?

水が溜まったまま何日も放置しておくと雑菌が繁殖しやすいので、

本当は使用の度に掃除するのがベストです♪

そうは言っても私も育児休暇に入るまで何日も見て見ぬふりをしてきました。

まとめて掃除してキレイにしたい横着者(笑)f^_^;

空気清浄機の水路部分も、クエン酸水を使ってキレイになります。

【加湿機能付空気清浄機の水アカ落とし方法】
①200mlの水に対してクエン酸を小さじ1杯(5g)を溶かす
②よくかき混ぜたら、市販のスプレーボトルに入れましょう
③出来上がったクエン酸水は2週間で使い切りましょう

これで“クエン酸水スプレー“の完成です。

頑固な汚れには、キッチンペーパーをかぶせた上から

クエン酸水をスプレーしてパックすれば、たれてしまうことなく

効き続けます。

時間は汚れの程度によりますが2時間ほどつけてから、拭き取りましょう♪

3.食器洗濯乾燥機

食洗機も雑菌が繁殖しやすい家電の一つです。

当ブログでは子育て家庭に対して食洗機の導入を強くオススメしています。

食洗機の汚れには食洗機用洗剤を入れて回すこともできますが、

食洗機用洗剤ってちょっと高いですよね??(笑)f^_^;

そこでクエン酸の出番です☆

【食洗機の水アカ・抗菌方法】
①食洗機にお皿などがあれば取り出しておく
②食洗機内のゴミなども簡単に取り除いておく
③洗剤を入れるところにクエン酸を入れ「お手入れ」モードや
 通常モードで食洗機を回す

これでスッキリです♪簡単でいいですね(`・∀・´)

☆まとめ☆

・クエン酸はアルカリ性の汚れ、においに効く
・電気ケトルの水アカ落とし
・空気清浄機の水路の水アカ落とし
・畳におもらししてしまった場合の処理

いかがでしたか?

世の中にはたくさんの洗剤が売っていますが、

クエン酸や重曹などが配合されているものもたくさんあります。

私たちが知識を持てば、余計な洗剤を買わずに済みますし、

地球とお財布にやさしい生活ができますよ♪

関連記事(家庭内掃除三大粉シリーズ)↓


よろしければサポートお願いします!この記事が、みなさんの子育てに対する意識の変革に繋がれば何よりです☆