見出し画像

だからって諦めたくないのよ【のんびり思考しよう】

前回の続きとして書きます。前回はこちら。

【日本っていう国は好きだけど、今の日本は好きじゃない】っていう、人と話しづらいテーマでだらだらと愚痴に近いようなことを書いてしまったなと少し反省をしつつ、
このままでほったらかしたら「ただ愚痴言ってるだけで何もしない人じゃん」って言われちゃうので続編を書きます!

これから日本で生きていく私たちに何ができるのかをね、
またのんびり考えてみました。

なんで諦めたくないのか

元々根性があって、何が何でも結果を出すぞ!
っていう人だったら、政治どうこうなんてきっと思わないんですよ。
だって自分の力でなんとかするんだから。

そうじゃない私はどういう人間かというと、それなりに無難に過ごしてきたおそらく普通の人間です。
3兄弟の真ん中で、特段裕福でない家庭だったので、公立の学校しか経験がなく、高校・大学と受験して入りました。高校の倍率はそれなりに高かったけど、大学は1倍台。笑
大学は理系でしたが、妹が私立大学に行きそうな雰囲気があったので、4年で卒業してそこそこ規模の未上場企業に入社。
学生の頃は、たまーに絵だとか作文とかで市・県の賞に選ばれることがあったり、運が良ければ部活で入賞したりしていましたが、特筆すべきことは何もありません。

そして今は、転職やら結婚やら人生のステップは踏んできたけど、正社員として平均チョイ上ぐらいの年収で頑張って働いています。

結婚するまでは、貯金なんて1ミリも考えずに好きなことをしていた。
自炊が面倒だったらコンビニご飯で済ますなんて日常だったし、長期の休みが取れそうだってことが分かれば数か月間節制して海外旅行に行ったし、何も考えてなかった。親に言われて加入した保険会社の個人年金だけは払ってた。

結婚してからは夫とお金について話をするようになり、同世代と比べるとチョイ多いぐらいの金額を貯金に回せているので、それなりに不満のない人生を送るためにはどうしたらいいかを考えて生きてきた成果があったな~とポジティブに感じる日もあるけれど、今後のお金のことを考えては不安になる毎日。

1社目で働いていた会社は評価されれば年に数万円ぐらいは上がっていたのでそこまで考えてなかったけど、今の会社はまだ規模も大きくないので、社員の給料アップまで考えられない・どうやって赤字を黒字にしていくかなんて話が聞こえてくるんですよ。

総理は賃金アップを実現して消費を増やすと豪語されていますが、どんな会社がこの物価高の状況でお給料アップできるんだろう。(証券会社ぐらいじゃないのか…それもつかの間だと思いますが)社会保険料上げると会社の人件費も増えるから、給与上げると企業の負担も大きくなるわけですよ。無理だよね。

そして何よりも問題なのは、賃金の上昇に関係なく税金・社会保険料を毎年のように上げていることです。
「賃金あがったんだから少しくれよ」じゃなくて、
「給与上げない企業のせいで国民は貧困だよ~まあ知らんけど」なんです。
なんじゃそれ。

まだまだ書きたいことはあるんだけど、このへんにしておこう。
話を戻すと、私の考えは結婚を機に少し変わったところがあって。

独り身で将来のことなんて考えていない”瞬間”だから、貯金せずそれなりに楽しく生活できていたけど、これからはそのレベルの生活すら危うくなる可能性があるということ。正社員であっても。

私は平均的なお給料をいただいているからその生活ができていただけで、すでに生活することが困難な人がすでにたくさんいる認識です。

一人ならね、何にも考えずに過ごせるよ、
飲みたいときに飲んで、行きたいときに行きたいところに行く。
借金さえしなければ貯金なんてなくてもいいかって思える。
でも結婚して家族ができるとそういうわけにもいかない。
今後の生活のために貯金して、家族にお金を残すために保険に入って、もし子供ができたら習い事もさせてあげたいし、やりたいことやらせたい。今は貯めておくだけじゃなくて、投資して増やさなきゃ。

でも給料は増えない、手取りは減っていく一方、これじゃ二人の生活すらも楽しめないじゃん…。
いやいや東京で手取りが20万ない人もいるんか…どうやって生活してるんこの人たち…。

これからもっと税金とか社会保険料が上がったら、すきなアーティストのライブ行けないよ。大好きなアイドルのグッズ買えないよ。友達に誘われたのに飲みにも行けないよ。

同じように感じている人、もっと悪い状況にある人、多いと思います。
だからここで諦めるのは得策じゃないと思うわけです。
何事も努力せずして現状維持はないわけです。
何もしなければより国民負担は増やされる。これは確実です。

行動するしかない!!!

じゃあこれから何をしよう

さて、本題に入りましょう。笑
私自身も政治に精通した人間ではないんだけど、
これからの私たちには何ができるのか。
私が今思いつくのはこの2つ(少ない)

  • 選挙

  • パブリックコメント

・選挙
 
言わずもがな。なんだけど、解散もしくは任期満了でしか行われない。
数年に一度しかないし、そこでもしメンバーが大きく変わらないと、
状況が上向くことはおそらくないでしょう。

特に選挙は18歳以上に権利はあるけど、参加する方は半数ほどしかいません。参加しない方一人一人は何とも思っていないと察しますが、政治家からしたら不満がないから選挙に行かないんでしょ?と都合よく解釈されているんじゃないかと思います。
そうなるともう歯止めが効きません。反対しないってことは俺たちに任せているんだろ?今まで通り頑張るわ!と国民そっちのけの政策をバンバン通したり、選挙には勝ちたいからお金で票集めをせっせと行ったりするんです。

私たちの分からないところで難しいことを話し合っているのが政治ではないです。私たちの生活を左右するのが政治です。私たちが私たちの生活を守るために、政治家を監視するほうが正しい形じゃないかと思っています。

「いやいや、選挙は行ってもいいけど、どこにいれたらいいか分からないよ」
って方は、こういうサイトがあるのをご存じでしょうか?

きっと選挙の度にこういうサイトができると思いますので、ぜひチェックして選挙行きましょう。
私も色々言ってるけど、どの政党がどんな政策を公約としているのかは全く把握していないので、毎回参考にしています。

「でも選挙って政党を選ぶものじゃないじゃん」
って言われると確かになって思うんだけど、【この人だから応援しよう】だけだと政党や政策に紐づきがなく、どんな活動をしていても文句が言えないというか、無条件でただ選挙の時に票を入れるだけになってしまうのかなと思います。
不祥事関係のニュース見てると、明らかに人間性疑うような人がいるわけです。選挙の時にいい顔して票をかっさらう政治家はむしろ疑った方がいいとまで思います。(宗教やお金絡みの可能性が高いんじゃないかな)
政治家は、基本的には党の運営方針に従って活動をしているものだと思うので、投票する方の政党がどんな団体なのかは重要かなと思いますね。

あとは応援する政党が決まっていると、開票速報見るのが楽しくなります。スポーツを応援するような、競馬を見ているような、そんな気持ちです。笑

・パブリックコメント

皆さんはパブリックコメントってご存じでしょうか。

簡単に言うと、行政機関が国民の意見をアンケートで募集しているんです。
この意見がどれだけ反映されるのかは正直疑問に感じますが、意見を伝える手段の一つであることは間違いないですね。

選挙で国民の意見を示そう!という言葉はよく聞きますが、それ以外にも意見を伝えることはできるんです。そもそも選挙って国民の代表を選ぶ行為なので、意見を伝えるという行動として選挙が挙げられるのは、私は少し違う気もしています。

私の会社の先輩でも送っている方がいました。
国民の意見は言わなきゃ!!死ぬ!!!って言いながら必死に送ったそうです。その気持ちわかるよ…って人がいたらぜひチェックしてみてください。

こういう窓口があるって知ってる人は少ないと思う。
こういうのもっともっと報道してほしい。

選挙の時だけ行きましょう!だと目的が変わってきちゃうと思うんですよね。
「あー、はいはい、選挙に行けばいいのね」ぐらいの感じ。

本来はきっと常に政治に関心があって、各々が意見を持ち、政治を監視する。この人たちじゃダメだって思ったら選挙で適任を選出する、それが本来の選挙の形じゃないかなと思います。
選挙に行くことではなく、私たちの生活をよくすることを最終目標にして、日々政治に関して考えていけたら立派な大人だなと思います。

立派なかっけー大人になろうな!!

のんびり過ごす午後に聞きたい曲

swningin' / LOVE PSYCHEDELICO

これぜひPV込で楽しんでもらいたい1曲です。
曲調にも会っていて、めちゃくちゃポップでかわいいんです。

ちょっとハワイアンな感じもあって、
のんびりコーヒー飲みながらダラダラする時は絶対この曲。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?