見出し画像

モモセの主観映画感想「スパイレジェンド」

今日の一本🙋‍♂️

公開日: 2014年8月27日 (アメリカ合衆国)
監督: ロジャー・ドナルドソン
原作: There are no spies
出演者: ピアース・ブロスナン; ルーク・ブレイシー(英語版); オルガ・キュリレンコ; イライザ・テイラー(英語版); カテリーナ・スコーソン; ビル・スミトロヴィッチ; ウィル・パットン
製作: ボー・セント・クレアスリラム・ダス
製作総指揮: ピアース・ブロスナン、 ライアン・カヴァノー、 Raj Brinder Singh、 レミントン・チェイス


今回紹介するのは「スパイレジェンド」日本題

(あらすじ)
5代目ジェームズ・ボンドで知られるピアース・ブロスナンが、「007 ダイ・アナザー・デイ」でボンド役を卒業して以来、12年ぶりにスパイアクション映画に主演した作品で、世界的陰謀に立ち向かう元CIAエージェントの戦いを描いた。「ザ・ノベンバー・マン」というコードネームで活躍した元CIAエージェントのピーター・デベローは、スイスで静かな引退生活を送っていた。しかし、当時の同僚たちがCIAによって次々に消されるという事態が発生。かつて愛した元同僚の女性を目の前で殺されてしまったピーターは、自らが育てた現役最強のCIAスパイとの攻防を繰り広げながら真相を追うが、事件の裏には、ロシア大統領選をめぐる国際的な陰謀が隠されていた。「バンク・ジョブ」「13デイズ」のロジャー・ドナルドソンが監督、共演に「007 慰めの報酬」でボンドガールを務めたオルガ・キュリレンコ。


という事でアメリカでは2014年公開したスパイレジェンドの主観的感想でございます🙇‍♂️

まず点数から発表いたしますと80点でございます

かなり高得点をつけたのはただ僕がピアース・ブロスナンが大好きというのがあります😂

主観的なので俳優さんが好きで高得点をつけるのはご了承下さい🙇‍♂️


まず子供の時にヒーローとして憧れていたジェームズボンドが5代目ボンドのピアースだったのでとっても思い入れがあります!

そして何より2004年に降板されてからはとにかくショックでございました
そのピアースのアクションがまた観れるということでとっても楽しみに拝見いたしました🙋‍♂️


「ここからネタバレを含みます」

まず第一印象は正統派なヒーローがボンドだとするとスパイレジェンドのピアースはかなりダーティーな役どころになっております

追っ手から逃げる時も車のガソリンパイプを切りガソリンを撒き爆破して逃げたり

弟子の様な役どころのデヴィッドのいい感じになった女性の大体動脈を切り軽い復讐をして逃げたり
お出掛けしている夫婦の家に勝手に入り冷蔵庫を開けて酒や食べ物を食べ服まで勝手に着ていくというかなりダーティーな感じで色々なことをやりまくるのですが

そこは流石のピアースです
悪いことをしてもとってもスマートに見えるのでそこが怖い🤦‍♂️

ピアースへの愛を語ったところで映画のよかった所に入りましょう🙆‍♂️

悪役がとってもいいバランスだと思いました。
ロシアの元軍人の悪やつフェデロフはかなりゲスいですし

殺し屋のアレクサはやり手の雰囲気を出しながら失敗を重ね丁度良い感じで出てくるのでそこが逆にバランスがいいなと思いました

最終的な悪の親玉のジョンは裏切りまくりだしセクハラしまくるし糞ヤローなんですが悪者だとするととても憎めるいいキャラクターだなと思いますし

CIAのボスのワインスタインは途中まで悪そうな奴の雰囲気出しまくりで1番良いキャラクターだと思いました

映画全体を見ると弟子的なデヴィッドが引き立てとるいうよりよりは

悪い奴らか良い仕事する映画でした🙋‍♂️

悪い所を1つだけ挙げるとするならば

スパイレジェンドという日本題です!

アメリカの原題はThe November Manという題名になっております

なぜ11月の男と言う原題なのかと言うとピアース演じるデヴェローは元CIAなのですがそのデヴェローが行く先々では死が訪れるとCIA内部で呼ばれていたからなのですが
(11月はキリスト教では死者の日)

終盤で悪の親玉のハリーもお前は11月の男と呼ばれていたぞとデヴェロー本人言うシーンがあるのですが
デヴェローそれぐらいやり手だったとわからせる良いシーンなので

そのシーンに繋がるように日本題をThe November Manにして欲しかったなと思いました🤦‍♂️

ピアースが元ボンドだと言う印象があるので日本ではそこで売り出したかったという形でスパイレジェンドという題名になったかと想像するとちょっとイラッとしてしまいました😂


なのでスパイレジェンドと言う題名ですが
全然スパイしません🤣

ですがピアース・ブロスナンが大好きで悪い奴らが倒される映画が大好きというという方はとても楽しめると思います🙋‍♂️

という事で今回の主観的映画紹介は終了!
またよろしくお願いします🙇‍♂️


#映画 #映画紹介 #映画



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?