マガジンのカバー画像

岐阜開成学院 TAKUのーと

52
通信制高校サポート校・岐阜開成学院代表の山本が書いています。浮世を染まず漂う大男です。自分の言葉で考え、自分の時間を自分のために生きようとする人への応援メッセージです。
運営しているクリエイター

記事一覧

ジェンガは対話のツールなのね。

本日、新入生ミーティングでした。堅苦しい自己紹介なんか頭にも心にも残らないので、楽しく「…

ホントの声とホームページ

映画を3倍速で見たり、 少し長い文章読まなかったり、 間をガンガンつまむ動画を好む人が溢れ…

クラスはないけど”暮らす”はある。

通信制高校の職員の時代に、私たちの授業受けに引率してきた当時サポ校いま通信制高校の職員が…

DSTプロジェクト2023完了です。

孤独・孤立とは、共感と対話のない世界のこと。 居場所とは不動産のことでなく”ひと”のこと…

もうすぐ「ココロの動画」上映会

自分の「宣伝する」という能力の無さ。 なんだろこれ。嫌になります。 でもなあ、不器用に生…

ぼんやり思う。

私はヒト・モノ・コトに依存しない 大変散漫な人間なので、 主義/イズムに依存しているヒトや 団体が大変苦手です。 学校の応援団的なものとか、 スピリチュアルくさい団体とか それに似た雰囲気がもう苦手で。 人を崇め奉る感じがひたすら気持ち悪い。 もちろん自分が大切にしたいことはありますが、 それはすべて個の確立と柔軟性が前提です。 縁があるからたまたま一緒なだけ、という感覚。 イズムを殊更押し出してる場所は居心地悪い。 ゆるくて一見バラバラだけど、 心の奥にある大事なも

晴れ間を見つける

「居場所・役割・他者との繋がり」は 心理的安定性をもたらし、 生きる意味を作り出します。 …

選ばれる力

この時期、転校を検討される方が増えます。 本校は「転入生に選ばれる学校」と名乗っているよ…

夏の終わり、新しい空。

最近、新しい生徒が加わりました。 同業他校の先生からの紹介です。 「話聞いたらこの子は山…

道は無限に

人生にひとつの正解なんてなくて、 それぞれが迷ったり立ち止まったり、 時に誰かに助けてもら…

小さな嘘も…

おほかた、振る舞いて興あるよりも、興無くて安らかなるが、まさりたることなり。 (徒然草) …

別の場所へ(2015.11.5)

人はみな違う人生を歩んできた 個別の人間だ。 十把一絡げに同じものだと見做すから 些細な違…

Selected

うちの教室はずっとうっすら音楽をかけています。 たいていSpotifiかAmazon Musicのカフェボッサとかジャズなんですが、 夕方にChill Out系のEDMや、雨の日はピアノトリオだったり、 時には大好きなバリのガムラン(静かなやつね)流すこともあります。 あさイチにはたまに私のお気に入りのアルバムをまるまる掛けたりします。 PC内にあるmp3・8,000曲の中からセレクト。 曲について生徒と話が弾むのも楽しい時間です。 ​例えば最近なら まだ昼間は暑いとは