見出し画像

オンライン英会話って実際どう?ネイティブキャンプ50日連続やってみてのレビュー

どうもこみさんです!

今日はオンライン会話のネイティブキャンプについてお話します!

僕のYouTubeでレッスン受講の様子をアップしてるので是非チャンネル登録後に動画視聴ください!

ネイティブキャンプ1サムネ

ネイティブキャンプ2

ネイティブキャンプ3サムネ

始めたきっかけ

まずは始めたきっかけについてお話します。僕は先般より30歳でハワイ移住を公言しています。教育熱心な両親のおかげで小学生のときから高校3年時まで英会話スクールに通っており、海外旅行の経験もそこそこあったので

「それなりに話せるんちゃう??」

と思ってたのが事実です。ただ、実際はそんなことはなく自分の感覚値としては

「まだまだやな」

と感じることが多かったのです。実際は話してることがわかっても受け答えにタイムラグが生じてしまうことにストレスを感じていました。

僕は現在24歳ですので30歳までは6年しかありません。ハワイに移住するまでに東南アジアのリゾート地でワーケーションをして過ごす予定ですが、その前にこのモヤモヤとストレスを解消しないとやばいと感じ英会話の勉強をし始めようと考えたわけです。(コロナ禍のおかげで時間もあったので)

なぜネイティブキャンプなのか

日本は多くのオンライン英会話カンパニーがあります。レアジョブとかDMMとかとか。みなさんも重宝されてるGoogle大先生にて「オンライン英会話 比較」で検索し、様々な比較サイトとオンライン英会話のレビューのYouTubeを拝見しました。ネイティブキャンプのメリットは以下です。

・24時間365日何度も受講可能
・安い
・短時間レッスン可能
・講師が豊富
・教材が豊富

最大の特徴が24時間365日何度でも受講可能という点です。僕は小中高時代はECCとイーオンに通ってましたが、たいてい週1回しか受講できないのに加えてめっちゃ高いです。他のオンライン英会話スクールも受講回数に制限があったり、時間に制限があったりする中、仕事をされてる方や忙しい学生の方も仕事前の早朝や塾終わりの深夜などに受講することも可能です。

次に業界の中でも安い方です。(※重要)
月額6480円なのですが、上記何度でも受講可能なのでこの価格は破格です。僕は毎日1レッスン受講しているので約30日で割ると1レッスンあたり約200円で受講していることになりますwww
このように受講すればするほど1レッスンあたりの受講料は安くなっていきますので、超お得ですよね!!!

また短時間レッスンが可能です。普段の1レッスンは25分なのですが、10分や15分など生徒の都合によって合わせることが可能なので「今日は忙しいから少しだけ英語に触れる時間を作ろう」ということもできます(たまにしてます)

次も重要な点ですが、講師が豊富という点です。

画像4

一部を抜粋をしたのですが、フィリピンの講師の他にケニアや南アフリカ、セルビアやアンゴラ、エジプトなど文字通り世界中の講師とレッスンすることが可能です。もちろんカナダやアメリカなどネイティブスピーカーとレッスンすることも可能です!

最後に教材が豊富ということも忘れてはいけません。ネイティブキャンプは小さな子どもからビジネスマンまであらゆるシーンに対応した教材を揃えてます。また、今注目のカランメソッドのレッスンも受講可能です。

ユーザー生の声

僕が50日連続でレッスンを受けてみての感想を書きたいと思います。まず最初は無料トライアルで7日間試しました。その期間に日本人講師に

・ネイティブキャンプについて
・自分におすすめ教材
・勉強方法

を伺いました(月1回までカウンセラーに相談するのは無料)。ここで自分の学習目的や目標を伝えておすすめの教材や講師を紹介していただきました。僕はおすすめいただいたスピーキング3という教材と5分間ディスカッションという教材を受講しています。(とにかくアウトプット量を増やしたい人にはおすすめです!)

最初はなかなか英語をアウトプットするのに苦労しましたが、習慣付けることで発話に慣れてきて、何度も講師が使うフレーズなどは翌日試して自分のものにしていきました。人って21日間同じことを続けると習慣化するようです。僕は仕事の前に1レッスン受講することをルーティンと課していますが、非常に有効です。自分自身の英語の実力はまだまだですが、3ヶ月半年、1年と継続して行く予定です。

なぜYouTubeにアップするのか

僕は以前からYouTubeをしていますが、オンライン英会話をスタートしてからネイティブキャンプでのオンライン英会話の様子をアップしています。

「全然完璧じゃないのになぜアップするのか」

そんな声が聞こえてきそうですが、先述通り僕の夢は30歳でハワイ移住です。それまでしっかり日本で英語のスキルアップを行いたいと思います。そこでYouTubeにアップしてアウトプットすることで自分にプレッシャーをかけています。(加えて動画を編集するときに撮影した動画を何度も観るのでめちゃくちゃ復習に良いんですよね。。。)

僕より流暢に話す方はたくさんいらっしゃいますし、尊敬します。ただ、僕は自分の夢のために努力を惜しまないつもりですし、長期に渡る僕のサクセスストーリーをお届けできればと思います。数年後に

「めっちゃ英語うまなったな」

と言っていただけるように、今後もアップし続けます。

・一緒に頑張りたいと思った
・自分も英会話をやっている
・応援したい

と思った方は是非こちらの投稿にいいねいただき、YouTubeチャンネルを登録していただいて温かい目で観ていただけると頑張る気力になります。
よろしくお願いします!!!

画像5


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?