見出し画像

【今更だけど】私ってこういう人間です!

こんばんは!

この時にしかできないことをしよう、と考えた結果「生産性0の時を過ごす」にたどり着きました。ユキコです。

このnoteを書き続けて2か月ほど経ちましたが、そういえば私の自己紹介をしていなかったなと思い…。今日は私について、書いていきたいと思います。

私の生い立ち

名前:ユキコ

1996年に生まれた今年24歳の女です。神奈川県の横須賀というところで22年間育ち、社会人になるタイミングで一人暮らしを始めました。

学生時代は横須賀が好きで、大嫌いです。いつかこの土地の教育について何か携われたらいいなと思っています。

(因みにですが見出しの写真は横須賀で一番綺麗な海が見える、たたら浜です)

小学生まで男の子ばかりのソフトボールチームで4年間罵声を浴びながらソフトボールしていました。めっちゃ楽しくなかったけど、一度やると決めたら辞めない、が幼いころの家の方針だったので辞められず、ずっと続けました。小学生の時はそれしか覚えていません。中学時代は部活もやっていましたが嫌な経験しか覚えていません。おかげさまで中学のときの友達は凄く少ないです。

そんなネガティブな小中時代を過ごし、高校時代は野球部のマネージャーとして3年間がっつり部活していました。部員とは今でも関わりがあり、良い奴らだな〜としみじみ感じています。またこの頃自分の幼なじみのことで、私は大きく影響を受けました。

(母校のグラウンド。広いことだけが取り柄)

画像1

大学受験を終え、2015年明治学院大学に進学しました。大学の友人の経験と自分の経験が違いすぎて、カルチャーショックを受けます。自分が育ってきた環境が当たり前じゃないことをここで知りました。この出会いがなければ私の価値観はひん曲がったままでした。(今でも曲がっているところはあるんですが)

大学生の時には「コレが好き/コレは嫌い」がはっきりしてきたので楽しい思い出しかありません。1年生のときから良くも悪くも、世の中のことを広く勉強できたと思っています。

一番よく学んだバイトについても今度書きます。

そして現在はネット広告代理店で働いています。毎日課題が沢山ありますが、良い同期と先輩方のおかげでなんとか1年こなすことができました。今2年目です。

将来の目標

将来は価値観を曲げた原因である横須賀に帰り、地元の女の子が自立できるする手助けをしたいと思っています。(横須賀のシングルマザーの現状について書いたnoteがあるので是非見てください!)

このnoteで伝えたいこと

このnoteでは私の恋愛観とか、今気になっていることとか特にテーマを決めて書いていません。

ただ私の意見を書きたいだけのnoteです。

私の意見ってこうだよ!が世の中の誰かに伝わればいいな。

そう思いながら書いています。


どうぞこれからもよろしくお願いいたします(^ω^)

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,687件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?